▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

テルミンの練習会

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

週末にテルミンの練習会をしました。

宇都宮から本橋先生をお迎えして、20名以上の生徒さんたちが集まってテルミンを演奏しました。

今年のサマコンでゲスト演奏してくださった本橋先生。
生徒さんの、テルミンへの興味を組んでくださって、改めて機会を作ってくださいました。

松戸から友人の杉山先生と、生徒さん3組も参加。

最初の音階練習。
先生に手を持っていただいてドレミファソラシド、と右手の感覚を体験。

そのあと、自分で音階をおさらいして、カエルのうたを演奏。

ひとりずつ順番に行ったのですが、番が後になるにつれ、人のレッスンを見て学べるので
上手になっていきます。

グループレッスンの良いところですね。

ひととおり演奏した後、保護者の方々にも体験していただきました。

なかにはすぐにならったほうがいいんじゃないかと思うほど、上手なお母さんも。

にぎやかで楽しい体験会でした。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - シニア向けピアノ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ教室のメトロノーム
電子ピアノを購入する前に お読みください

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 電子ピアノの購入を考えてい …

悩み相談
好きで選んだピアノ曲 でも、なんだかいやになって  そんなときの解決法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 自分で選んだ好きな曲。 で …

ツエルニー
大人のピアノ 自分に合った練習方法は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人になってからのピアノ。 …

ピアノ指導法 こうやって勉強しています

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンは冬休み中で …

流山のピアノ教室
ずっと暗譜で 前の曲も弾ける方法

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   家では暗譜で10回く …

ピアノをいつ習い始めるか 大人の場合

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 子供の頃、ピアノを習いたい …

楽譜
知っている曲を優先 大人のピアノ 上達のポイント①

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです. 大人の方がピアノが少し …

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ピアノの上達が早い人の特徴

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 大人のピアノで、上達が早 …

ピアノ上達がとまってしまう いろいろな原因

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの上達が頭打ちになっ …

考える人
ピアノにむいている3つの性格

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノや、ほかの楽器に …