日本人の作品に触れる 作曲者とお話もできます
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ピアノレッスンではいろいろな時代、国の作曲家の曲を取り上げるように心がけています。
生徒さんにとって、初めての邦人作品は樹原涼子さんのどどどどドーナツかもしれませんね。
サマーコンサートや大人の聞きあい会で何度か取り上げているのは
湯山昭先生。
私にとっての初めての邦人作曲家がお菓子の世界でした。、
当時のピアノの先生がお好きだったらしく、毎年発表会にコーナーがありました。
ご高齢ですので、セミナーがあったらぜひ受けたいと思うもののなかなかなくて・・。
ピアニストにとって、著者、作曲家の話を直接聞くことは非常に大事だと思います。
現実にはバッハやショパンのお話を伺えないわけですから、
現存される作曲家のお話は、一人でも一つでも多く聞きたい。
・・と調べていると、いつも教材を作っていただいている釘田先生が、依然行われた湯山先生セミナーについて
書かれていました。
以下、ブログの記事です。
湯山昭先生といえば
多分うちの教室の生徒達で有名ところは、
お菓子の世界より~
バウムクーヘン
だと思います。でも、
ご存知ない生徒さんも多いかも知れませんが
あの
おはなしゆびさん
や
あめふりくまのこ
も、
湯山昭先生の作られた曲なんです!リズムの湯山!
メロディの湯山!
ハーモニーの湯山!
と言われるだけあって
どの曲も、湯山ワールドが感じられます。新刊の中から抜粋で数曲の演奏を聴かせていただきました。
今のヤマハの社員さんは、皆さん音大出身なのでしょうか?
全音の方も、名ピアニストと言った感じの素晴らしい演奏でした!発表会で弾いたらカッコイイよ~という曲もたくさん見つけました!
でも、水曜日からバッハばかり弾いてしまうので、まだ弾いてませんが^^;
近いうちに全曲制覇したいです
読んだらうらやましくなってしまいました。
そこかでセミナー、あったらいいな。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
合唱をひきたたせるピアノ伴奏 5つのポイント
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 もうすぐ年度末。学校の卒業 …
-
-
バイクに乗ってピアノレッスンに行く99歳
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです シニアでもピアノを弾 …
-
-
ツエルニーが弾けたら、ピアノ曲は何でも弾けるの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの練習曲として、ハノ …
-
-
大人のピアノ 自分に合った練習方法は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人になってからのピアノ。 …
-
-
ピアノレッスンの内容も雰囲気もいい感じ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 このページをご覧いただいて …
-
楽譜を読めなくてもピアノは弾けますか
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 楽譜を読まなくてもピア …
-
-
ピアノ適齢期っていつなの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 いろいろなことをするのに、 …
-
-
ピアノを上手にひくコツ フォームに気を配る
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを上手に弾く弾き方の …
-
-
突然やる気に 波にのるピアノレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 しほちゃん(小1)のレッス …
-
-
ワンレッスンにひとつ しっかり定着
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 インターネットの時代、メル …
- PREV
- ピアノレッスンのあと 嘘のように弾ける秘密
- NEXT
- 打楽器の参加で、ピアノアンサンブルを