白鳥・亀有・青戸・青砥・堀切・お花茶屋近隣にお住まいの方へ。大人の趣味にピアノがおすすめです。

ゆめピアノ教室〜大人の趣味にピアノはいかがですか?

さつきちゃん 二つのピアノの目標をクリア

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ゆめピアノ卒業生、さつきちゃん(中2)のレッスンをしました。

 

中学の合唱コンクールの伴奏です。去年の年末に同じ学校の亜子さんが、レッスンに来ました。

同級生なので、コンクールではライバルになります。

 

動画を撮ったので・・・ いかがでしょうか。

さつきちゃん自身は弾きにくいところの指番号と、ペダルの入れ方について困っていました。

 

一番弾き易い指番号を決めるのは意外と難しいのです。

楽譜に番号をつける 専門の仕事があるくらい。

だから、同じ曲でも版によって指番号がちがったりします。

 

さつきちゃんの場合には レガートを切る場所を変えて指番号を変えるという ちょっと上級の技を使いました。

 

ペダルは、いれたりとったりして試して、一番いい方法を選びます。

 

ペダルは耳で踏む、という言葉があるくらい、

踏んで演奏して、耳で聞いて決めていくしかありません。

 

最終的にさつきちゃんが選んだのは ペダルを踏まない、という方法。

悩んでいた箇所は、ペダルなしで弾いたときがとてもすっきりときれいに聞こえました。

 

ほかの教室から友達の紹介で移ってきたさつきちゃん。

そのころは、指に悪い癖がついていて、毎週注意されていたものです。

 

今は癖もなくなり、今回の曲は譜読みの間違いは一つもありませんでした。

私が目標にしている

・音楽的に自立する

・合唱コンクールの伴奏をする

 

この二つを達成しました。

 - ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノレッスン
ピアノ購入も ゆめ の演出

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   Cちゃん (中3)は …

高学年でも続けやすいピアノレッスンとは

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   とうやくん(小3)の …

耳
ピアノが100%鳴ったら… 山崎裕先生のレッスン

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 山崎裕先生のレッスンを受け …

幼児
保育士さんを応援 ピアノ弾き歌い

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   保育士さんや幼稚園の …

ななちゃん うまくいったと思います サマーコンサート

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …

サマーコンサート、事前に練習できます。

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今年のサマーコンサート(サ …

女の子
ゆいちゃん お話組曲のナレーターも来年はやってみたい サマーコンサート

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …

3つの「こんなピアノレッスンはダメ 」

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 春の入会シーズン。 2 …

花
いろいろな楽譜があるということを知って

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美音(小3)ちゃんのレッス …

指が動く
きれいな音は タッチポイントで

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   ピアノの鍵盤に触れて …