▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノ修理始まる

      2025/01/13

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

今日は金曜日。ピアノ調律レッスンの日です。

調律師の仕事には調律と調整があります。
調律は、音の高さや音色、タッチなどを合わせる仕事。
調整は 鍵盤の高さを合わせたり、ハンマーや各部品の修理です。

 

今まで5か月間、音を合わせるだけを練習してきました。

今日から修理の勉強が始まります。

 

 

どちらかといえば、ピアニストにとって調律は近い世界。
普段音を聞いていますし、不具合があればすぐに感じます。

 

調律師さんに注文を付けたくなるのもこの部分。

 

 

練習していても、自分には向いているなと思えました。
先生からも1,5倍の速度で進んでいるとほめられました。

 

 

工房ではアップライトピアノで、自宅では自分のグランドピアノで練習。
まだ完璧に音程が合わせられないので、レッスン中に

あれ?

という顔をされてしまうことも。

 

 

こんな風に練習しています。

 

調律

今日から始まる修理は未知の分野です。

以前に島村楽器のピアノ修理担当の女性がいらしたときにお話しました。

彼女は以前は家具の修理をしていたそうです。

 

どちらかというと、修理はそういった職人の仕事。
手先の器用な人に向いています。

 

 

耳の感覚はほとんど必要ないし
もちろん、ピアノを弾けなくてもいいのです。

 

 

私は、プリンの蓋もあけられないくらい手先が不器用。
そばに誰かがいればしてもらっちゃいます・・。

 

カッターなんて3年に1回くらいしか使いません。
無理やり鋏を使っています。

 

 

さあ、困りました。

今日からの修理のレッスン。
どうなることやら。

 

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

みうさん
ピアノを弾きたい、と思った時がレッスン適齢期

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 お久しぶりのメールを2 …

カフェ
葛飾区お花茶屋 気軽に入れる親子カフェ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです 小さい子供と一緒に公園にった …

流山のピアノ教室の調律
ピアノ探検 調律修理体験

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 コロナだオリンピックだと騒いでい …

プリン
葛飾区青戸の洋菓子、パティスリー カンパニュラ メデュウム

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 葛飾区青戸の洋菓子、パティ …

テニスラケットみたいなナンです 亀有インドカレーガンディジー  葛飾区ピアノ教室から

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 めったに外食しないわが …

キーボード
キーボードでも、アコースティックピアノで弾いているイメージで

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 みなみちゃんのレッスンをし …

楽譜
短い時間で、効率よく練習する方法

いくつかののフレーズを集中して練習する   曲練習をするときによくいき …

no image
おとなのピアノ教本は

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 夜レッスンにいらしているオトナ女子 …

no image
1年たったね ぴあのたのしかったよ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 体験レッスンにいらっしゃる …

8分音符
ピアノの鍵盤をたたきつける弾き方って、だめ?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを一生懸命弾くあまり …