▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

手の小さい人がショパンを弾く方法

   

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

美津子さんのレッスン。
先月の大人の弾きあい会が終わり、次の小曲もできました。

ゆめピアノ教室では、7月に子供が主のサマーコンサートをします。
昨年まで大人も一緒にしていたのですが、全体の人数も増えたので分けてみました。

コンサート会場を、人数の都合で8時間かりています。
リハーサルも含めてですが、それでも十分時間に余裕が有ります。

亀有リリオホールという、600名の客席がある大きなホール。
もったいないので、大人でも希望の方にはひいていただこうと思っています

美津子さんは、念願だったショパンの雨だれを弾き始めました。
サマーコンサートに可能なら出たいということです。

難易度もそうですが、ショパンの曲は音数が多く、
手の小さい方には大変です。

もう少し、自分にむいている選曲をしたほうがいいのになあ…と思いますが、
コンクールではないので、弾きたい曲をひくという考え方もあります。

アルペジオ等は、手が小さければ手首を使って工夫します
手の小さい、日本人の女性ピアニストの演奏動画も参考になります

問題は、幅の広い和音を弾くとき。
これはもう音を抜くか、アルペジオに直して弾くしか方法はありません。

今月いっぱい、がんばってみて、どうしても無理ならほかの曲を考えよう、ということに。

意欲的な美津子さん。
手の小ささを十分カバーするファイトです!

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノの練習方法, 今日のレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ教室
ピアノを手元を見ないでひく練習

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを弾くとき、鍵盤ばか …

ピアノ
楽譜を読んでよく弾けるのに、ピアノの音が出ない悩み

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆつきちゃん(年長)のレッ …

ガーシュイン
ピアノ 分担奏で、曲の流れをつかむ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 友美さんのレッスン。 使用 …

パソコン
合理的なピアノ練習法 効率的な指使い

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 きょうは、ピアノ初心者によ …

ロボット
ピアノ演奏の基礎1 音の粒を揃える

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです >どんなスタイルの …

会社員
電子ピアノでも、レガートがひける方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 翼さんのレッスンをしま …

流山の子供たち
毎日ピアノを練習したら…

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なつきちゃん(小1)のレッ …

疑問
変形した指でも 工夫してピアノを弾く方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 「以前、薬指を骨折してしま …

でピアノ家
ピアノのレッスン時間、間隔はどれくらいが理想?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンに通いはじ …

流山のピアノ教室の楽譜
弾けない理由 3練習が足りない

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。   曲が弾けるよう …