▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

自分の曲想をつける方法

   

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

今時は、YouTubeで検索するとたくさんのピアノ演奏動画が見られます。
「アラベスク」と入れただけでも、いろいろな年齢の、さまざまな演奏。

レベルによる差もありますが、違いの多くは個性。
自分の曲として弾いているということです。

去年あたりから、レッスンの中でたくさん質問をしています
はじめに、今週はどの曲を練習してきたか、難しかったところはどこか聞くところから始まり、
はじめて弾く曲は、何か気づいたことがある?

何度かひいた曲は、今の演奏はどうだった?

など。

自分らしい演奏をしてもらうためにも。
「どんな感じに弾きたい?」と聞いてこたえられればいいですが、
だいたい無理なので、

いちばんもりあがるのはどこ?
最初のテーマが戻ってくるのはどこ?
何回も、同じことを弾いているのは?どういう風に変える?
楽譜のはじめにある、「遠足の気分で」ってどんな気分?
えんそく

と聞くと、たいてい答えが返ってきます。
その答え通りにまず私が弾いてみて…こんな感じ?

書き込めるものは書いて、じゃあそういう風に弾いてみよう。

後は、盛り上げようとして乱暴になってないか、強弱と一緒にテンポが変わらないか、
不自然なところを直すだけ。

たいてい、一つのことしか注目できないですからね。

よく勉強会などで先生方が集まると、自分が子どものころはとにかく先生が全部指示して、
いわれた通り弾いていた。

という話になります。
私自身もそう。

基本的なテクニックなどそれが必要な部分もあるけれど…
やっぱり、自分で考えないと。

曲を作るための質問は、不正解はないので何をこたえてもいいのです。
だんだん、一つの質問で全部考えられるようになったらいいな、と思います

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノの練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

オリンピック
1日何時間練習したらピアニストになれますか

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアニストになるには、1日 …

流山のピアノ教室
名古屋のピアノ弾きあい会へ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   名古屋の弾き …

目をつぶってピアノ
手や鍵盤を見ないでピアノを弾く方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノというのは、基本的に …

流山の新聞
ピアノの悩み 時間が取れない小学生~新聞の記事から

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 趣味の少ない私ですが、 新聞 …

難易度
今のレベルよりむずかしいピアノ曲が弾ける理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんたちが使っているピ …

楽譜
指番号のない楽譜で ピアノを弾く方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 指番号。楽譜に書いてあって …

流山の音楽教室
入門レベルで集中すべきポイントと、教材

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノを始めよう!と思っ …

目を閉じる
ハノン 効果的な練習法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノ教則本の中で、1番 …

流山のピアノ教室
ピアノの指くぐりのコツ

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今回は初心者の関門、ピア …

流山のピアノ教室
人前でピアノをいつも通り弾く方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 1つの曲を仕上げようと思 …