大人ならではのレッスンとは?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです
ひろしさんは、8年以上レッスンしている50代男性。
今練習しているバッハのパルティータ、ガーシュインのラプソディーインブルーは、
もう半年以上になります。
おしえる立場としては、レッスンするからには上達してほしい、
曲を仕上げたいと思います。
中々仕上がらないときは、どうしてだろうと原因を考えます。
練習不足の場合、
大人の生徒さんには、子どもたちのように必ず毎日練習してほしいとは言えません。
仕事や家庭の都合があるからです。
今の生活状況で、仕上げあげられるレベルの曲を提案する。
レッスンの時だけで、なんとか両手奏までできる曲。
でも、生徒さんの中にはこの曲をひきたいという希望もあります。
中々仕上がらなくても、レッスンで自分の好きな曲をひいていることそのものが楽しい、ということもあります。
ひろしさんにも、何度も「現状で弾ける曲に変えますか?」と尋ねています。
でも、「いえ、練習しますから」
実際には、生活が変わらないので練習はできないのです。
それでも、仕上がらなくてもバッハや、ガーシュインがひきたいのですね。
以前にも、ほかの方から「上達しなくても、レッスンできるのが楽しい」と言われたことがあります。
「先生と一緒に弾いていたら、気分がすっきりした」とも。
大人ならではのレッスンの目的がありますね。
頭を柔らかくして、対応したいです。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
人前で弾くということ
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです. 大人の聞きあい会が終わ …
-
-
ピアノ独学 困ったときの3つの解決法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 独学でピアノを練習している …
-
-
どこでも、ピアノを弾く指を鍛える方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 独学で練習していると、どう …
-
-
ピアノで音階を弾きやすく 指くぐりの方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 音階を弾くときの注意点 ピ …
-
-
ピアノのメロディーが耳に入ってこない理由と練習法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美津子さんのレッスン。 生 …
-
-
ピアノの練習あるある 藤 拓弘さん
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 藤 拓弘さんをご存知ですか …
-
-
人前でピアノを弾く 慣れたらできることって何?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 晴れました。 今日は大人の …
-
-
打楽器の参加で、ピアノアンサンブルを
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの個人レッスンに不足 …
-
-
練習時間の取れない人のピアノレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 練習時間のない生徒さんのレ …
-
-
ピアノの練習意欲が上がる理由 本当にひきたい曲を探す
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんも私自身もそうです …
- PREV
- 亀有のおいしいご当地お菓子
- NEXT
- ピアノの上達が早い人 5つの特徴