白鳥・亀有・青戸・青砥・堀切・お花茶屋近隣にお住まいの方へ。大人の趣味にピアノがおすすめです。

ゆめピアノ教室〜大人の趣味にピアノはいかがですか?

大人ならではのレッスンとは?

   

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです

ひろしさんは、8年以上レッスンしている50代男性。
今練習しているバッハのパルティータ、ガーシュインのラプソディーインブルーは、
もう半年以上になります。

おしえる立場としては、レッスンするからには上達してほしい、
曲を仕上げたいと思います。

中々仕上がらないときは、どうしてだろうと原因を考えます。

練習不足の場合、
大人の生徒さんには、子どもたちのように必ず毎日練習してほしいとは言えません。
仕事や家庭の都合があるからです。

今の生活状況で、仕上げあげられるレベルの曲を提案する。
レッスンの時だけで、なんとか両手奏までできる曲。

でも、生徒さんの中にはこの曲をひきたいという希望もあります。

中々仕上がらなくても、レッスンで自分の好きな曲をひいていることそのものが楽しい、ということもあります。

ひろしさんにも、何度も「現状で弾ける曲に変えますか?」と尋ねています。
でも、「いえ、練習しますから」

実際には、生活が変わらないので練習はできないのです。
それでも、仕上がらなくてもバッハや、ガーシュインがひきたいのですね。

以前にも、ほかの方から「上達しなくても、レッスンできるのが楽しい」と言われたことがあります。
「先生と一緒に弾いていたら、気分がすっきりした」とも。

大人ならではのレッスンの目的がありますね。
頭を柔らかくして、対応したいです。

 - これからピアノを始める方へ, シニア向けピアノ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

鍛える
どこでも、ピアノを弾く指を鍛える方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 独学で練習していると、どう …

大人の聞きあい会 どんなもの?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 4月23日に、大人の生 …

ピアノを始めて3か月頃の落とし穴は

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   体験レッスンを終えて …

シニア楽譜
シニア向け楽譜 違いはどこ?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 私自身がピアノを習い始 …

ピアノ 太い指
ふよみ・リズムは算数  理系の学部に、ピアノの会が多い理由?

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノの先生の勉強会で 読譜が不完 …

ピアノ演奏
ペダルってどうやって踏むの?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今回は、ペダルの踏み方に …

プレぴ
練習できなかったときの レッスンとは?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノが弾けるようにな …

ピアノとフルート
おとなから始めて、ピアノは上達しますか

「大人になってからピアノを始めてももう上達しないんじゃないか」 絶対にそんなこと …

ハイフィンガ
ハイフィンガー奏法ってよくないの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、エリカさん(大人)の …

ピアノレッスンの内容も雰囲気もいい感じ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 このページをご覧いただいて …