練習できなかったときの レッスンとは?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ピアノが弾けるようになりたくて、好きな1曲がひきたくて始めたレッスン。
時間があればたくさん練習してレッスンに臨みたい…。
でも、体調が悪くて練習できないときもあります。
大人は、仕事の都合や家族の何かを優先しなくてはいけないこともしょっちゅうです。
さてレッスンはどうするか。
まず、休まないでほしいです。
練習できなくても、そういうとき用のメニューがあります。
例えば、音を3つだけ弾けば合わせられる「かごめかごめ」の連弾。
ただ連弾するだけではなくて、強弱や、曲にあった音を出すタッチの練習や、
可能な方はペダル練習もできます
譜読みの必要がないので、練習できなかった時のレッスンにぴったり。
家で練習できなかったから、先生に悪いわ、などと思わなくていいのです。
周りが練習時間の確保などに手助けしてくれる子供と違い、大人は自分の趣味は後回し。
その中で続けられるレッスンをすればいいのです。
子供のレッスンで、病気で練習できなかった時などに使う課題もあります
プレピアノランド3。1と2も使えますが、3は2音、3音だけで弾ける課題があるので
そこで手のフォームや脱力、姿勢などの見直しをします。
長調、短調による音色の違いも学べます。
もちろん、大人にも使えます。
プレピアノランド1、2の脱力の練習は、ピアノがなくても電車の中でも、食卓でもできます。
家でばっちり練習してレッスンに臨む…もちろん理想ですが、
そうでなくてもできることがたくさんあります。
一緒に探してみましょう
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
バイクに乗ってピアノレッスンに行く99歳
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです シニアでもピアノを弾 …
-
-
正しく弾ける それ以上のピアノ演奏をするには
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 りささん(おとな)のレッス …
-
-
あなたのピアノ 理想の演奏は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひなのさん(中3)のレッス …
-
-
初心者が挫折しないための7つの考え方
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの上達法は、いろいろ …
-
-
ピアノの悩み 時間が取れない小学生~新聞の記事から
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 趣味の少ない私ですが、 新聞 …
-
-
ピアノで歌う練習をするには 指1本でひいてみる
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノという楽器に習熟して …
-
-
最後の仕上げ ピアノ聞きあい会
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なつきちゃんのレッスンをし …
-
-
ピアノは、毎日5分でも弾いたほうがいいですか?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 よく、「少しの時間でも毎日 …
-
-
ピアノ曲 「乙女の祈り」を作曲したバダジェフスカの謎
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 テクラ・バダジェフスカをご …
-
-
ピアノの先生、勉強会に参加しているのはたったの2割
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今,現在、私は3つの継続セ …
- PREV
- 亀有のおいしいお店 亀有メンチ
- NEXT
- ピアノにむいている3つの性格