こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ゆめピアノの子供の生徒さんは、一人でくる子、保護者のつきそいがある子、様々です。
単純に年齢の問題だけではありません。
教室の立地から、青砥地区の生徒さんは水戸街道を渡ります。
これがネックとなり、小学校3年、4年でも付き添いや送迎のある子が多いのです。
ご家庭の事情や方針もあります。
よしひろくん(小4)は4月から、一人できています。
今週のレッスンで、好きな曲だからちょっと多めに(というか、いつもの倍)宿題を出していました。
片手ではありましたが、最後まで頑張って練習してありました。
すごく宿題多かったねー。大変だった?
うん。
よくがんばったねー。すごいね。
お母さんに直接、お話しするね。
よしひろくんは「どや顔」です。
その日の最終レッスンだったので、お迎えに来るお母さんを一緒に外で待ちました。
そして、よしひろ君の頑張りを、3人で喜び合いました。
お母さんからのメールを紹介します。
昨日は、佳広に付き添って頂き、ありがとうございました。
助かりました。4年になり、本人が自主的に行動するように、なるべく手を離すよう心掛けています。
先生に頑張ったと言って頂いたことで、
本人も私も、勇気を頂いた気持ちです。
ご連絡ありがとうございます。
こういうメールは大変ありがたいです。
とても大変な宿題を頑張ったので、お母さんに話したくなっただけなのですが
こんな風に受け取っていただけるんだなあ、と思いました。
「勇気を頂いた」
きっとこの先、お母さんもよしひろ君も、大きくジャンプする大きな力になるでしょうね。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
おこさんがピアノにどうしても興味がない時
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 小さい子供がピアノを始める …
-
-
ピアノで、音楽的自立をするってどういうこと?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 子どもたちのサマーコンサー …
-
-
体重をピアノの鍵盤に預けるように
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美和さん(おとな)のレッス …
-
-
ピアノレッスンが軌道にのるまで 待てますか?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことねちゃん(年中)のレッ …
-
-
歌詞のあるピアノ曲が弾きたい
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことねちゃん(年長)のレッ …
-
-
趣味で楽しむピアノ教本 シニア向け教材を使ってみて
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 山崎さん(70代)のレッス …
-
-
本当に大事なことを、楽しくピアノレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 レッスン2か月目のしゅんく …
-
-
絶対音感は ピアノを弾くための道具の一つ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆうまくんのレッスンをしま …
-
-
雨だれの音 らしく弾く方法
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 友美さんのレッスンをし …
-
-
ピアノの楽譜 複数つかう理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンには複数の …
- PREV
- 自分で考える、気づく力をつけるには
- NEXT
- 練習時間の取れない人のピアノレッスン