絶対音感は万能なの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
今年に入ってから、8人の新入会と、休会からの復帰が1人、9人の生徒さんが増えました。
といってもその前に、受験や進学、転勤で5人の生徒さんが退会されました。
大人が一人、ピアノ経験者で、かなりお弾きになれます。
あとの8人は子供で、全員絶対音感レッスンを希望なさっています。
すでに小学生になっている子は、絶対音感の限界年齢になっており、ご相談の上相対音感のレッスンをすることに。
そもそも、ゆめピアノが、絶対音感のレッスンをしているから、わざわざ遠くから入会されています。
でも、絶対音感ってそんなにいいものなんでしょうか。
私がテキストにしている、「江口式絶対音感プログラム」を作った一音会によると、
絶対音感とは
絶対音感とは、他の音と比べなくても、突然きこえた音の音名が分かる能力のことです。
絶対音感を持っている人は0.2~0.5%と、非常にまれな能力でありながら、
年齢の小さいうちに適切なトレーニングをおこなうことによって、誰もが習得できる能力であることが分かっています。
…とあります。
ちなみに、専門の音楽家でも2~3割しか持っていないので、プロになる絶対条件ではありません。
なぜ絶対音感をつけたい、と思われるのでしょうか。
一度、保護者の方にアンケートを取りたいと思っています。
面談で伺った範囲では、
・せっかく楽器を習うなら、そういう能力を身に着けたい。
・自分も絶対音感があるので(今までおひとりだけです)
・自分があこがれていたので
・自分が小さいころに、音痴でからかわれたので、
保護者ご自身の体験から、絶対音感レッスンを希望なさっているのですね。
考えたら当たり前かな、と思いました。
だって、お子さん自身は6歳以下で、絶対音感が何かも知らないわけですから…。
私の長男次男とも、ピアノを弾きます。
長男には絶対音感がないのですが、「聞いて音がわかるのはすごくあこがれる」といっています。
次男は絶対音感レッスンをしたので音感がありますが、当たり前のこととして何とも思っていません。
吹奏楽部で重宝されていたようですが・・。
私自身も絶対音感があり、「絶対音感をつけたい!」と願う人の気持ちに寄り添えない部分があります。
もう少し、理解していかなくてはいけませんね。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
ピアノの腕に自信が持てないとき
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 卒業、入学のシーズンに、学 …
-
-
『 リフレッシュ・ピアノ・メソッド 』大人にもおすすめの1冊
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今日は、1冊の本をご紹介し …
-
-
古典派、バロックがピアノに欠かせない理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、ステップに生徒さんを …
-
-
忙しい大人でも ピアノを続ける理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 橋本さん(おとな)のレッス …
-
-
10分も伸ばす記号?
葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、インターネット …
-
-
ピアノの本番直前、何をしたらいいの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートまであと数 …
-
-
ピアノの先生 レッスン以外の仕事って何?
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 世の中ゴールデンウ …
-
-
サマーコンサートの曲 選びなおす理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートの準備が進 …
-
-
忙しい中でも、ピアノレッスンを続けていくには?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日、問い合わせがありまし …
-
-
子どもは特に、どんな音楽かの境界線がない
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンにはクラシ …
- PREV
- ピアノの先生と相性があわないとき
- NEXT
- ピアノ独学 困ったときの3つの解決法