▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

一人でも、ピアノで好きな曲が弾けるように

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

普段、一人でピアノを教えている自宅教師ですが、楽器店などが主催する勉強会に参加している方もいます。

そこで知り合った先生が中心で、悩み事を相談したりするグループがあります。(インターネット上)
私も、次に進む教材を決めかねた時など、よく相談します。

もともと、勉強会に参加する指導者は2割程度。
その中からグループに入っているのですから、熱心で親切な先生ばかりです。

年度末を迎えるこの時期に、共感する相談がありました。

 

受験というわけではなく、小学校高学年でやめてしまう生徒さんをどうしていますか。

早速20件以上の答え。
生徒さんの退会は、みな共通の悩みなんですね。

ほぼ全員が「去る者は追わず」

卒業

「やめます」という時点で、すでに親子で話し合ってこられているのです。
ここで私たちはもう、何もできません。

細く長くピアノを続けたい、続けてほしいという気持ちが親子双方にないと、大人まで続けることは難しい。

高いお月謝払って練習もろくにしないで続けるのはもったいない。
おうちの方がそう考えるのは仕方のないこと。

我が家はほとんど塾通いをさせた経験がありません。
が、塾の費用は本当にかかるんですよね。

一生懸命練習しているならともなく、レッスン日の前に慌ててちょっとだけ弾く、みたいな状態で
続けさせるのはしんどいということでしょう。

そうなってしまう前に
・短時間で効率のいい練習をできるように
・どうしてでもやめたくないくらい、ピアノが好きになっているように

毎日レッスンするしかありません。

それでも一生きてくれるわけではないので、一人で好きな曲の楽譜を買って弾けるように
読譜力をつけて、卒業させなくては。

音楽的自立が、永遠のテーマです。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - これからピアノを始める方へ, ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ教室
名古屋のピアノ弾きあい会へ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   名古屋の弾き …

芸術の秋

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   オータムコンサート …

ピアノ
ピアノ演奏の基礎3 スタッカートの演奏方法とは

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 「音を切る」と日本語訳さ …

目を閉じる
ピアノを弾きながら、ほかのことを考えてもいいですか

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 そこで今回は、「ピアノを弾 …

聞く
ピアノは女の子がするもの、だった時代。

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを習っている人が書い …

no image
複数の先生のレッスンを受ける意味は
流山のピアノ教室の聴音
聴音のレッスンが役立つ理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   私は子供のレ …

no image
ゆめピアノの卒業生 保育士で頑張ってます

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 みうさんと食事をしてきまし …

マリネ
クリスマスに聴きたい・弾きたいピアノ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 もうすぐクリスマス。 この …

流山のピアノ教室の楽譜
ピアノ教本の進みが遅い人の良い点

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンで、教本が早 …