▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノ発表会の曲選び 知らない作曲家の曲を聴いてみる

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

2019年も残りわずか。

 

ゆめピアノでは、すでに2020年のサマーコンサート(ピアノ発表会)選曲が始まっています。

夏のコンサートですが、次回は会場抽選の都合で、6月半ば。
今選曲しても、前回より少し遅めのスタートです。

ピアノ
今回はソロ、連弾、お話組曲、リレー連弾は今までと同じ。
その他にピアノ以外の楽器を使ったアンサンブルを行います。

 

ひとりで練習が完結して取り組みやすいソロ曲から、選び始めています。

 

 

いつも通り、一人につき4曲の候補を私が探しました。

 

家にある楽譜を次々弾いて・・・
ユーチューブにある 発表会やそれ以外のピアノ演奏動画を見て
先生方のおすすめの曲を聞いて

この曲はりさちゃんだな
これは はると君だな

 

基準は

・レベルが、今ひいている曲と同じか少し難しめ
・指が届く (いくつか届かなくてもOK)
・本人が希望していた曲調,嫌いな曲調も必ず1曲入れる(こっちを選ぶ子も多い)
・なんとなく 似合ってる

 

 

今までのサマコンや聞きあい会、グレードやステップなどの本番で弾いた曲を考えて
いつも同じ作曲家にならないように…。

 

 

 

 

今週火曜日のレッスンで、4曲私が演奏して聞いてもらい、自分で選んでいます。

早速

「どれも気に入らない、えらびなおす」

・・・となった生徒さんも。

 

 

今回は、今まで候補曲にならなかったロシア人やアメリカ人作曲家のものをたくさん入れました。
一般的にはあまり知られていないけれど、素敵な曲たちです。

知らない作曲家の曲にふれるきかいにも

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - これからピアノを始める方へ, 今日のレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山の幼児
ピアノ教室も新年度はじまる

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 新年度です。 今日から新し …

打楽器
ポピュラー曲のリズムは、段階を追って練習

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えりちゃんのレッスン。 高 …

ガーシュイン
ピアノ 分担奏で、曲の流れをつかむ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 友美さんのレッスン。 使用 …

プリ英語+ピアノコース プリトーン

    英語とピアノ 同時に学べたら・・ そんな願いを叶えるコースが誕生します。 …

流山のピアノ教室
日本語音名で読むと?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   今日のちびっ …

バッハ
ちょっと 音楽史のおはなし

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校の社会の授業では世界史 …

no image
喜多方でサロンコンサートをしました!

日本サロンオーケストラという団体の方と、喜多方でコンサートをしてきました。 これ …

流山のピアノ教室
ピアノを練習しても上手にならない5つの理由

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノには向かっている …

モーツアルト
子どもは特に、どんな音楽かの境界線がない

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンにはクラシ …

日本人の作品に触れる 作曲者とお話もできます

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンではいろいろ …