▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

すべてのピアノの先生におしえていただきたい 二つのこと

   

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ともくんの体験レッスンをしました。
レッスンメニューじたいは、ほぼいつもの体験レッスンと同じです。

ともくんが面談を待つ間、書いてくれた絵です

ともくんは入学前ですがお話がとても上手。
1年ちょっと、ピアノレッスンを受けています。
発表会でどんな曲をひいたかきちんと説明。

2曲を披露してくれました。

ともくんも話してくれましたが、今までリズムには随分力を入れていたよう。
これからリズムの課題をたくさすると、どんどんのびて自信がつくと思いました。

ただ、手のフォームが全然できていなくて、指がそってしまっています。
男の子で筋力も強く、元気なので、その形のままぐいぐい押し付けて大きな音を出そうとする。

ますます、指が崩れてしまいます・・。

楽譜に、音のふりがなや指番号が書き入れてあり、それを見て弾いている様子。
ふりがなや指番号そのものは、要所に書く分にはいいのですが、すべてに書いてしまうと譜を読まなくなります。

「ピアノランド」の楽譜には、指番号で音を読むことを避けるため、指番号の記載がありません。(3巻まで)

指の癖や、音符を読まないことは、もちろん ともくんのせいではありません。

ピアノの先生はたっくさんいて、それぞれに信念をお持ちだと思います。
教え方や教材はみんな違って当たり前ですし、それを選ぶのは生徒さんです。

でも…自分が教えた生徒さんが、引っ越しなどでほかの教室にうつっても困らないでレッスンが進めるよう
読譜と、フォームはしっかり教えていただきたいと思います。

これからレッスンを始める方は、読譜とフォームをしっかり見てくださる先生か、よく確認なさることをお勧めしますね。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - これからピアノを始める方へ, シニア向けピアノ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

テルミンの練習会

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 週末にテルミンの練習会をし …

ロボット
ピアノ演奏の基礎1 音の粒を揃える

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです >どんなスタイルの …

ピアノの先生、勉強会に参加しているのはたったの2割

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今,現在、私は3つの継続セ …

流山のピアノ教室
大人のピアノ 年齢は関係ありますか?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 一番の敵は年齢ではなく「 …

no image
大人の聞きあい会 参加者の演奏

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日行った、大人の聞き …

流山のピアノ教室
練習時間がない時のピアノレッスンは?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校や仕事の都合でピアノの …

表
ピアノ演奏の基礎2 レガートをきれいに

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ひとつひとつの音をなめら …

楽譜
楽譜を覚えてピアノを弾いてもいいですか  読譜がスラスラできる方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 楽譜がスラスラ読めない・・ …

no image
大人ならではのレッスンとは?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ひろしさんは、8年以上レ …

是非、おうちの方もレッスンにおいでください

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 千智ちゃん(小2)のレッス …