自分の力で学ぶ ということ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
我が家には二人の息子がおり、ふたりとも成人した学生です。
今長男の奨学金申請の書類を作っているのですが…。
記入欄の一つに、「給付を希望する理由」というのがあります。
例えば長男なら
父は定年を迎え、弟の専門学校の学費もかかり、親からのお金に頼れない。
生活費が必要なため。
などと記入します。(学費は国が負担してくれる 国にいます。学生ビザのためアルバイト禁止)
その他に、親から給付を受けられる金額 という欄も。
すごく違和感を感じました。
学生の子供の面倒は親が見るのが当たり前
という前提があるから。
実態はどうかといえば、今や大学生、専門学校生の半数は奨学金を借りています。
つまり、半分の人は当たり前のはずの親に面倒を見てもらってないんです。
おかしいですよね。
18歳を成人とするなら、成人とは自分で自活する人 というのが常識になってほしい。
そうすれば、返還の必要のない奨学金ももっと増えるでしょう。
当事者の子供たちはどうかというと、ちゃんと意識は持っています。
今まで10名以上の高校生、大学生が保育用のピアノレッスンに来ました。
ほぼ全員が、自分でアルバイトしたお金でレッスン料を納めていました。
(親に出してもらっていたのは、校則でバイト禁止の子だけ)
私が学生の頃のように、親が終身雇用制で、年を取るごとに収入が上がっていく仕組みはなくなったのです。
大人の意識も、社会の仕組みも、学生は自分の力で学ぶのだという風に変わってほしいと願います。
そして、社会がそれを支えていく世の中になってほしいです。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
亀有のおいしいお店 焼肉 やまと アリオ亀有店
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 アリオ亀有に新しく焼肉屋さ …
-
-
リヨンセレブ …葛飾区お花茶屋のおいしいパン屋さん
今は朝ごはんはパン食の人が多いと思います。 日本人のおコメ消費量も少なくなってい …
-
-
基本的な練習方法2
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 前回から 基本的な練習方法に …
-
-
キーボードで練習すると、ついてしまう癖は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美音ちゃんのレッスンをしま …
-
-
ピアノ探検 調律修理体験
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 コロナだオリンピックだと騒いでい …
-
-
葛飾区白鳥のおいしい洋菓子店 tartelette DOZEN
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 葛飾区白鳥のおいしいタルト …
-
-
亀有の新しいお店 HAKUO
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 亀有駅に新しくできたパン屋 …
-
-
葛飾区青砥のおいしいお店 プテカ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 青砥のおいしいピザのお店 …
-
-
お花茶屋のおしゃれなコーヒー店 新里珈琲
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 お花茶屋のおしゃれなコーヒ …
-
-
絶対音感を選択しないピアノレッスンも
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日お問い合 …
- PREV
- 保育の現場で役立つピアノは?
- NEXT
- グレード受験に向けて 小さい手の悩み