ピアノレッスンにほかの楽器を取り入れてみた
2025/01/13
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
発表会用に購入した小さい鉄琴。
レッスンに使えないか考えて、曲当てゲームをすることにしました。
鉄琴を叩く事は、ピアノを一本指で演奏することと同じ感覚です。
初めて見たCちゃんは興奮していました。
「なんでもいいから演奏してね。先生がその曲を当てるから。」
Cちゃんは見事に『ジングルベル』を演奏しました。それから『かっこう』も!
しかしその後止まってしまいました。「次は?」と促すと、「他の曲、思い出せな~い。」
なるほど『ジングルベル』も『かっこう』も最近弾いた曲です。
「何でも知っている歌でいいよ。『ちょうちょう』は?」Cちゃんは弾き始めましたが、なんだか怪しげです。
「楽譜がないとわからな~い。」
楽譜なしで色々な曲を弾けるようになるのも、とても大切なことです。
そっくりその通りでなくても、それらしくで良いのですが……。
『ちょうちょう』の後半は『チューリップ』になり、なんとか終了しました。
楽譜に載っている曲を練習することは大切ですが、私は聞いた曲を弾けるようになってほしいと思っています。
だからもっとピアノで遊んでほしいと願っています。
「じゃぁ、今度は先生がするから曲を当ててみてね。」
「うん!」Cちゃんはワクワクしています。
私はCちゃんが大好きな『ゴジラ』のテーマを演奏しました。
Cちゃんは大喜び!当分鉄琴が活躍しそうです。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
学校行事はピアノレッスン振り替えます。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことひちゃん(小3)のレッ …
-
-
高度の聴音課題をこなしています
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです これは …
-
-
今日はひけるかもしれない・・・
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 小さいから、ピアノ歴が浅い …
-
-
家族ぐるみで ピアノレッスンをバックアップ
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 教室には学区外からも …
-
-
アンサンブルの効果 一人でひくことが多いピアノで
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 6月のサマーコンサートに向 …
-
-
流れる感じの曲は嫌いなはずが・・。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 さゆみちゃん(中1)のレッ …
-
-
美音ちゃんの変身 ピアノ練習の環境が整って
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美音ちゃんのお母さんとのや …
-
ピアノレッスンに、感想いただきました。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 前日に続いて、今度は沢登先 …
-
-
学校に行けない今こそ!ピアノを頑張る生徒さん①
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校が出席停止になった子供 …
-
-
最初の1年で、ピアノが嫌にならないコツは
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なるきくん(3歳)のレッス …
- PREV
- ピアノのレッスンがなくなると?
- NEXT
- 絶対音感を選択しないピアノレッスンも