バスティンメソッドを弾く
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ゆいちゃん(小3)のレッスンをしました。
今までほかの教室でレッスンしてきて、今月から一緒にレッスンしています。
バスティンというメソード(教育システム)で進めてきたようです。
でも、今の感じでは、曲がやさしすぎです。
次の宿題をちょっと弾いてみようね、とやってみると・・。
片手、両手とすぐに弾けます。
1週間、おうちで練習する必要もなさそう。
東音企画のホームページより
とにかく、今はどんどん曲数をすすめて、ゆいちゃんにちょうどいいところまで追いつく必要がありそうです。
とばしてしまってもよさそうですが、復習や、初見の練習にもなるのでね。
とにかくすごく良いフォームでひいています。
ただ、とっても力が入っているので疲れそう。
それに、カチカチした感じで、あまりなめらかに聞こえません。
練習の習慣はついているようだし、フォームはばっちり。
いいところはこのまま残して。
今まで一つの曲に長く時間をかけてきたようなので、
当分はとにかくどんどん、たくさんの曲に触れていきます。
少し経ったら、ゆいちゃん自身の好きな曲にも挑戦させたいですね。
とってもおしゃれなゆいちゃん。
帰りがけに今日きているANAP(というブランド)の洋服の話をしてくれました。
「これは、ネットで買ったんだよ」とか。
なんだか楽しそうです。
関連記事
-
-
楽譜に書き込みをする理由
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 たかひろさんのレッスン …
-
-
キーボードでは弾きにくいテクニックは?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ともやすくんのレッスン。 …
-
-
急に頑張り始めた生徒さんの、ピアノ教材の選び方
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ななちゃんの面談をしました …
-
-
ピアノの先生の役割
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今日高学年の …
-
-
学校のピアノのオーディション合格
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 はるきくん(小4)のお母さ …
-
-
雨だれの音 らしく弾く方法
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 友美さんのレッスンをし …
-
-
しゅんくんはずっとピアノが続けられるか 考え中
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 しゅんくんのレッスンをしま …
-
-
自分で、自分のピアノの先生になって
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 千緒ちゃんのレッスン。 小 …
-
-
コツコツと、いつも同じようにピアノを練習
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ななちゃん(小3)のレッス …
-
-
弾き直しはできないピアノ伴奏
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 みずきさん(中2)が、合唱 …
- PREV
- ピアノお楽しみ会の感想 たくさんいただいています。
- NEXT
- ピアノレッスンで、学校でも活躍の場が