毎日ピアノを練習したら…
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
なつきちゃん(小1)のレッスンをしました。
ピアノのレッスンを始めた時から、お兄ちゃんの健ちゃんとずっと一緒でした。
練習も、お兄ちゃんに引っ張られてしていて、良い影響を受けていました。
夏の聞きあい会参加後、お兄ちゃんはサッカーに集中するため、ピアノレッスンを終了。
その後、なっちゃんの練習量ががっくり減っていました。
教材の「ピアノランド」も3巻に入っており、しっかり練習しないと先に進めません。
練習の間隔があくと、せっかくできていたことも忘れてしまうこと
1日1曲でも、毎日練習してほしいこと
何度もお話ししてきました。
今週は、なにかスイッチが入ったのでしょう。
レッスンノートの表に、「30,10,10,10,10,10,10、」の数字が!!
毎日の練習時間です。
1日も、練習を休みませんでした。
さすがによく弾けていて、ピアノランドを含めて3曲 合格しました!!!
「よく練習したね。そのおかげで、全部〇になったね」と何度も褒めました。
なっちゃんはおうちも近いので、一人でレッスンに通っています。
お母さんにも報告して、何かきっかけがあったのか伺いたいです。
ピアノの練習が停滞気味の人のヒントになるかもしれません。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
ピアノ適齢期っていつなの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 いろいろなことをするのに、 …
-
-
引っ越し先でピアノを続けるということ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 のぞみちゃん(小6)が、お …
-
-
ことひちゃん プレピアノランド2卒業、けんゆうくん50時間達成
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことひちゃん(小3)のレッ …
-
-
今の状態にあったピアノ教材を選ぶ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 最近、みりちゃんの教材を変 …
-
-
いろいろな楽譜があるということを知って
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美音(小3)ちゃんのレッス …
-
-
学校のピアノのオーディション合格
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 はるきくん(小4)のお母さ …
-
-
力の弱い方、小柄な方が、楽にペダルを踏める方法
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 大人のレッスンを2人続け …
-
-
たまには好きな曲をピアノレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 1年に1,2回、自分の好き …
-
-
高度の聴音課題をこなしています
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです これは …
-
-
最初の1年で、ピアノが嫌にならないコツは
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なるきくん(3歳)のレッス …