毎日ピアノを練習したら…
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
なつきちゃん(小1)のレッスンをしました。
ピアノのレッスンを始めた時から、お兄ちゃんの健ちゃんとずっと一緒でした。
練習も、お兄ちゃんに引っ張られてしていて、良い影響を受けていました。
夏の聞きあい会参加後、お兄ちゃんはサッカーに集中するため、ピアノレッスンを終了。
その後、なっちゃんの練習量ががっくり減っていました。
教材の「ピアノランド」も3巻に入っており、しっかり練習しないと先に進めません。
練習の間隔があくと、せっかくできていたことも忘れてしまうこと
1日1曲でも、毎日練習してほしいこと
何度もお話ししてきました。
今週は、なにかスイッチが入ったのでしょう。
レッスンノートの表に、「30,10,10,10,10,10,10、」の数字が!!
毎日の練習時間です。
1日も、練習を休みませんでした。
さすがによく弾けていて、ピアノランドを含めて3曲 合格しました!!!
「よく練習したね。そのおかげで、全部〇になったね」と何度も褒めました。
なっちゃんはおうちも近いので、一人でレッスンに通っています。
お母さんにも報告して、何かきっかけがあったのか伺いたいです。
ピアノの練習が停滞気味の人のヒントになるかもしれません。
関連記事
-
-
ピアノの表現を言葉で表すこと
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんたちは皆、音楽ドリ …
-
相手の音をよく聞いて弾く ピアノ連弾レッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 りさちゃんセコンド(小4) …
-
-
小学生になってからピアノを始めるメリットは?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なちかちゃん(小2)のレッ …
-
-
ピアノの練習は根性ではなく、何を注意されたか思い出して
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 みりちゃんのレッスンをしま …
-
-
バランスのいい、自然なピアノ連弾
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートの、連弾の …
-
-
サマーコンサートの曲 選びなおす理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートの準備が進 …
-
-
ピアノグレードテストの準備
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 2月のグレードテストが近づ …
-
-
ピアノの先生も勉強中
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 よしひろ君のレッスンをしま …
-
-
母と子のたたかい
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 少子化のせいか、最近熱心な …
-
-
ピアノレッスンは楽しくするもの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 こうしろうくんのレッスンで …