ピアノ連弾の準備 すすめています
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
今週は、生徒さんのお母さん同士がばったり会って、レッスン中にする相談が済んでしまった というのが
ふたつありました。
ひとつはともやすくんとりんこちゃん。
ともやすくんのレッスンで、
「サマーコンサートで、りんこちゃんと連弾しない?
ちょうど4月から、レッスンが続き順だし、同級生で知っている子だし。
女の子と連弾は嫌かな?」
と話していました。
ともやすくんはあまり自分の意見をはっきり言わないので、とりあえず考えてもらうことに。
返事をもらってから、りんこちゃんに相談するつもりでした。
昨日りんこちゃんのレッスンで、おかあさんから
「ともやすくんのおかあさんとばったりあった。
お話聞いて、ぜひ連弾一緒にしたいと思います」
一気に決まりました。
サマーコンサートでは、ソロと連弾を1曲ずつ弾きます。
発表会2回目以降の生徒さんは、できるだけ子ども同士で合わせたいんです。
私がセコンドを弾けば、きれいに仕上がります。
でも、それでは「逆カラオケ状態」
自分が好きなように弾いたら先生が合わせてくれる。
ミュージックデータと合わせるより、らくちんなのです。
せっかく連弾するならお互いに相手の音を聴いてアンサンブルする楽しさ、難しさを体験してほしい。
もうひとつは りのちゃんとさゆみちゃん。
ふたりはサマコンに不参加ですが、レッスン室で聞きあい会をします。
その日程を決めなければ、というところで、ふたりのお母さんが又ばったり会ったそうで・・。
一応、春休み中の午前はどうでしょう、というお話になっていました。
こうやって、生徒さんや保護者同士が交流してくれるのはとてもありがたいです。
手間が省けるというのもありますが、生徒さんの様子が気になる時に、お友達やその保護者にも
それとなく聞いてみたりできます。
3月に保護者会をしますが、大人同士で連絡先の交換をして、交流を深めるきっかけになったらうれしいです。
(全員の連絡先を公表することはしていないので)
レッスンですれ違うだけの生徒さんと、連弾の練習が始まります。
衣装の相談や、楽譜をどうするかなど、直接話したいこともあるかもしれません。
素敵なアンサンブルになるよう、ご協力お願いします。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
大人の男性 ピアノレッスンが長続きする理由
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノ教室の生徒さ …
-
-
ソルフェージュって何ですか?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ソルフェージュってなんでし …
-
-
絶対音感は ピアノを弾くための道具の一つ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆうまくんのレッスンをしま …
-
-
スプーンも楽器になる?
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 …
-
-
うつくしい音で すてきなえんそうを
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 楽譜を読んでピアノを弾く。 …
-
-
得意なことを利用して、のばすピアノレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人の体験レッスン問い合わ …
-
-
ピアノの上達と 「すき」は両立します
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです どんな生徒さんに育て …
-
-
一番効果のあるピアノレッスンを求めて
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノは先生は私一人。 …
-
-
ピアノアンサンブル 経験を積むと
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日は二組の、連弾レッスン …
-
-
ピアノは、毎日5分でも弾いたほうがいいですか?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 よく、「少しの時間でも毎日 …