白鳥・亀有・青戸・青砥・堀切・お花茶屋近隣にお住まいの方へ。大人の趣味にピアノがおすすめです。

ゆめピアノ教室〜大人の趣味にピアノはいかがですか?

ソルフェージュって何ですか?

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ソルフェージュってなんでしょうか。
ソルフェージュのテキストを歌うこと?

それは、ソルフェージュのほんの一部。

楽器の音を聞いて高さリズムを聞き分けたり、
楽譜を読んだり歌ったり書いたりリズム打ちしたり 

するトレーニングのことです。

ソルフェージュ

音楽に必要な基礎の力を高めるもので、どんな楽器演奏、歌唱にも必要です。

ピアノを弾くには、楽譜を読み、自分でひいた音を正しく弾き、リズムを正しくとられなくてはいけません。
ソルフェージュの力がなければ、いい演奏はできないんですね。

ゆめピアノでももちろん、ソルフェージュのレッスンをしています。
ソルフェージュ、と名前のついているテキストを歌うのはもちろん、ピアノランドなどピアノの楽譜を読んだり歌ったり。

リズム打ちもしていますね。

もっと専門的に勉強する人、例えばグレードの指導者級を受験したり、音楽学校を目指したりする場合、
ソルフェージュを専門に教えてくれる先生もいらっしゃいます。

音楽大学のどの専攻でもソルフェージュは勉強しているので、レッスンすることはできます。
学校では、作曲の先生が教えていることが多いようです。

歌うことを例にすると、いまソルフェージュのテキストを歌っています。
拍子、リズム、音程を正しく歌う。

その上に、初見で歌うこともします。
短い時間楽譜を読んですぐ歌う。一発勝負です、

それから、メロディとは別のリズムをたたきながら歌うのもします。

音域の関係から、ト音記号の楽譜を歌うことが多いですが、専門的になって来ると は音記号も歌います。
ヴィオラなどが良く使っている楽譜です。

とりあえず、今ピアノのレッスン中にやっているソルフェージュをしっかりやっていくのが大事ですね。

 - これからピアノを始める方へ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

手を重ねる
電子ピアノを購入する前に

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 最近、楽器購入のご相談が多 …

ロボット
ピアノ演奏の基礎1 音の粒を揃える

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです >どんなスタイルの …

小学生の時ピアノきらいだった!?

こんにちは、葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 次男から 衝撃的な言葉を聞 …

女の子
ピアノレッスンが軌道にのるまで 待てますか?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことねちゃん(年中)のレッ …

ペダル
何歳からでもピアノは始められます

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひろとくん(中2)のレッス …

指が動く
ピアノの練習意欲が上がる理由 本当にひきたい曲を探す

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんも私自身もそうです …

シニア
大人になってから始めたピアノ。上達しますか。

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 人間の手というものは大 …

ツエルニー
大人のピアノ 自分に合った練習方法は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人になってからのピアノ。 …

バッハ
ちょっと 音楽史のおはなし

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校の社会の授業では世界史 …

脳
ピアノの間は、携帯電話は音を消して・・。

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 脳の使い方で、シングルタス …