ピアノの練習が停滞するとき
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
めぐちゃんのレッスンをしました。
サマーコンサート(ピアノ発表会)の曲をレッスンし始めて少し経ちます。
全員、ソロと連弾各1曲ずつは演奏します。
リレー連弾に参加する人も。
めぐちゃんはどうも練習の進みがゆっくりで、ソロ曲の選び直しをしました。
それでもどうもうまくいきません。
レッスンノートでは、週に4日は練習しているように書いてあり、以前と変わりません。
なんか集中できていないのかなあ、という感じです。
レッスン中にもため息が目立ちます。
おうちの方に連絡してみました。
すると、
春から習い事が増え、平日あまり練習できていません。
学校、学童、習い事で、帰宅すると午後7時。
食後に学校の宿題とピアノをするのですが、ねむそうです。
やはり・・。練習に身が入らない状態だったんですね。
サマコンの曲は、もう変更したくありません。
変更しても同じことだと思うからです。
サマコンまでは学童を調整して練習し、そのあとは習い事を減らすとのこと。
ピアノが一番、練習も必要としてしんどい習い事だと思います。
せっかくお友達のななちゃんと連弾することにしたのだし、楽しく続けてほしいんだけどな。
ピアノの練習は効率のいいものではないし、すぐに結果が出るというわけでもない。
勉強みたいにどうしてもやらなくてはいけないものでもない。
気持ちにゆとりがないと、続けるのは難しい習い事だろうなあ、と考えてしまいました。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
生徒さんのピアノレッスンでの成長 保護者と分かち合う
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、年長さんになったばか …
-
-
聞いている人をあかるくげんきにたのしくできるような ピアノ演奏をしたい
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 曲分析カード、活用していま …
-
-
ことひちゃん プレピアノランド2卒業、けんゆうくん50時間達成
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことひちゃん(小3)のレッ …
-
-
このピアノ曲がひきたいからがんばる
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えりちゃんの、2019年サ …
-
ピアノレッスンに、感想いただきました。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 前日に続いて、今度は沢登先 …
-
-
自分で音楽の世界を広げられるように よしひろくん
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ゆめピアノ教室には、 …
-
-
絶対音感は ピアノを弾くための道具の一つ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆうまくんのレッスンをしま …
-
-
お兄ちゃんが、ピアノ練習のきっかけを作ってくれて
こんにちは、葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なつきちゃんの面談をしまし …
-
-
コロナ感染症とじょうずにつきあう
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今年の初めから振り …
- PREV
- 正しく弾ける それ以上のピアノ演奏をするには
- NEXT
- いろいろな楽譜があるということを知って