譜読みはとにかく数をこなす
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ワークは、いろいろなものをつかっています。
譜読みを大譜表で教えているので、ワークも大譜表が使いやすい。
大阪の釘田先生が作ったオリジナルです。
ご自身の紹介記事を載せますね
はじめの頃は(2015.7)、ト音記号、ヘ音記号のグレーの色が出て無い物を購入してくれた先生方もたくさんおられます。ありがとうございます!
改良を重ねていきました。
左手の、ツヤ消し素材で中身の紙分厚目から↓
とにかく音符よみと
最後のページの、音列も
全員がスラスラ唱えてくれます!!
必要なことをしっかり習得させるのに
時間はかかりません。
本当にそうなのです。
あとは繰り返し、量をたくさんする。
譜読みのワークだけで何種類も。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
練習時間の取れない人のピアノレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 練習時間のない生徒さんのレ …
-
-
大人ピアノ初心者が上達するための4つのポイント 1.意志の強さ 素直さ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人の生徒さんたちを、同じ …
-
-
おとなのピアノ聞きあい会をしました。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、大人の生徒さんを中心 …
-
-
ピアノの先生同士、知恵を出し合っています
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日ご紹介したかいりくん。 …
-
-
鍵盤を見ないとピアノが弾けない を解決する方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです 生徒さんの中に楽譜を見ずに、 …
-
-
ピアノにむいている3つの性格
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノや、ほかの楽器に …
-
-
ピアノの生徒さんが編み出す 新しい練習法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの練習には、さまざま …
-
-
自分の音楽ができる ピアノレッスンを
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 コロナ自粛を …
-
-
あなたのピアノ 理想の演奏は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひなのさん(中3)のレッス …
-
-
ピアノ演奏の基礎2 レガートをきれいに
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ひとつひとつの音をなめら …
- PREV
- 保育士のピアノ実技 大切なことは
- NEXT
- ピアノをいつ習い始めるか 大人の場合