▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

譜読みはとにかく数をこなす

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ワークは、いろいろなものをつかっています。

譜読みを大譜表で教えているので、ワークも大譜表が使いやすい。

大阪の釘田先生が作ったオリジナルです。

ご自身の紹介記事を載せますね

はじめの頃は(2015.7)、ト音記号、ヘ音記号のグレーの色が出て無い物を購入してくれた先生方もたくさんおられます。ありがとうございます!
改良を重ねていきました。
左手の、ツヤ消し素材で中身の紙分厚目から↓

右の、ツヤあり表紙、中身薄目に改良しました(2015.秋より)

ますば、指番号。

{9839268F-115E-462E-BB42-BDDAE427E530:01}

そして、

とにかく音符よみと

リズムの数こなしです!

{D5F191AB-E17F-465A-B7FE-1C29ED01712B:01}
{9AF193DF-EE07-41EC-8930-4E942AFFE65D:01}
{AC1506E4-6686-4271-95EF-0DF6C9070E3E:01}
{BA0667CF-D3ED-40E7-AE56-84EA1A6B25E0:01}
{E8F9EF99-950D-4BE9-ABDB-6FBF0B62350C:01}
{CFABD6D8-8DD6-4FE1-BA8E-B0BC7E97DDA5:01}
最後のページの、音列も
全員がスラスラ唱えてくれます!!
必要なことをしっかり習得させるのに
時間はかかりません。

本当にそうなのです。

あとは繰り返し、量をたくさんする。

譜読みのワークだけで何種類も。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - シニア向けピアノ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のアルトサックス
あなたのピアノ 理想の演奏は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひなのさん(中3)のレッス …

流山のピアノ男子
別れの曲仕上がる「かなり大変でした!」

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 花の中3トリオ ・・・と聞 …

グレード表
ピアノレッスン 次は何を弾こうかなあと迷った時

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人の生徒さんや、中学生く …

ブラインドタッチで弾ける おとなのための楽しいピアノスタディ(1)
ピアノを始めたばかりの人が集中するポイント 鍵盤の感覚になれる

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノを始めたばかりの人 …

ギター
伴奏のアレンジ力をつける方法 リズム編

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 橋本さんのレッスン。 …

流山の音楽教室
入門レベルで集中すべきポイントと、教材

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノを始めよう!と思っ …

流山のツエルニー
ツエルニーが弾けたら、ピアノ曲は何でも弾けるの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの練習曲として、ハノ …

万城先生
発声練習の「ドレミファソファミレドー、じゃーん」の秘密

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 万城さんの面談をしました …

no image
ピアノで情緒が安定する?

音楽を聴いて癒しを感じる人も多いかと思います。 自らが演奏する楽器の音色も耳に心 …

流山のピアノ男子
ピアノレッスンで習った通りに弾いているはずだけど…

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   山岡さん(お …