▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

新しいことを覚えるまで

      2025/01/14

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

 

新しい課題が出てきて、なかなか習得に時間がかかる場合や、新しいことを習得するのに時間をかけなければできないタイプの子がいたりします。

 

練習をしていないのではない、ということが、聞いていてわかる。

家でピアノ

3連符のリズムができない。

実は三連符のリズム自体がまだ始めたばかりで慣れていません。

その時、私はこんなことを言いました。

 

「わからなくて注意されて、イヤだな~って思うかもしれないよね。

 でもわからないからレッスンに来ているんでしょ

 先生にヒントもらわなくてもなんでも分かっちゃったら、先生はいらないよ。

 始めたばかりのことがうまくいかないのはみんな同じ。だからやってみようよ。」

 

どんな方法をとるとよいか、考えてもらうこともあります。

 

でも、初歩の人はまだまだ、いろいろな方法を知らないことも多いので

、助言を与えることはとても大切なことではないかな、と思います。

 

 

うまくいかなくて苦しむあまり、できないとくじけそうになったりしている生徒に鞭打つようなことを言ったところで、改善されることはないのですから。

 

 

やり方を示してあげたり、やり方を考えるヒントを上げる。

自分で考えられるには、段階があります。

 

 

 

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - 今日のレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

練習のペースをつかむ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ちひろちゃんのレッスン。 …

葛飾区のあいホール
最後の仕上げ ピアノ聞きあい会

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なつきちゃんのレッスンをし …

流山のピアノ教室のよしひろくん
ピアノの先生も勉強中

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 よしひろ君のレッスンをしま …

流山の女の子
ピアノの先生の役割

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   今日高学年の …

流山のピアノ男子
自分で音楽の世界を広げられるように よしひろくん

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   ゆめピアノ教室には、 …

流山のピアノ教室
ほんとはグランドピアノが欲しいけど

こんにちは葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日レッスンに来たY君、小学 …

流山のピアノ教室
指が太くて、ピアノ鍵盤にはさまる場合

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 山岡さん(成人 男性)のレ …

流山のピアノ教室
姉妹で楽しくピアノ連弾

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えみりちゃんとみさきちゃん …

会社員
電子ピアノでも、レガートがひける方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 翼さんのレッスンをしま …

大人の聞きあい会 どんなもの?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 4月23日に、大人の生 …