▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノが上達するというのはどういうこと?

      2025/01/13

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

 

ピアノレッスンをしていて、上手にピアノを弾くとはどういうことなんだろうと考えました。
高度な技術を必要とする演奏は普通の人には難しいものです。

しかし、ただ高度な技術があるだけでは音楽を表現することはできないので

表現力がすばらしい演奏家は素敵だと思います。

 

高度な技術だけなら、今はAIもあります。

自動演奏ピアノには、ミスはありません。

 

小さい生徒さんで、最初からリズム感がありよく練習する生徒はのびるのが早いです。

毎回とてもよく練習してくる生徒さんには、「努力」という才能が見
えて尊敬しますし、私も頑張らないと励まされますねー。

また、先に述べたようにピアノは技術だけではなく音から情景を表現することが大切ですか
ら、そういった感性の部分が豊かな生徒には才能を感じます。

 

先日、2年生の生徒さんが「時計の曲を作ったの」と、自作の曲を披露してくれました。
簡単な短い曲の中にもタイトルにぴったりの曲を作って歌ってくれたことに、すごく感動し
ました。

 

今、コードの練習をしている生徒さんが数名います。

自分でもともとあるメロディにコード付けをすると同時に

コードを指定された 楽譜に メロディを付けていく課題をしています。

さくらちゃん

さくらちゃん(小6)これが大好きで、家に帰っても一人でぶつぶついて考えているそう。

お子様の才能を伸ばして、楽しく伸び伸びとレッスン出来たらと思います。

 

 

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノってどんな楽器?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 毎日触れているピアノ。でも …

ビール
亀有のおいしいお店コンパドレス

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 亀有のおいしいお店 コンパ …

流山のピアノ教室
間違えても、最初から弾きなおさない 理由

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   練習中の曲は、どうし …

流山のピアノ
英語でピアノランドに挑戦

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   国際化が進み、日本 …

クッキー
葛飾区白鳥のおいしい洋菓子店 tartelette DOZEN

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 葛飾区白鳥のおいしいタルト …

流山の母と息子
自分で考える、気づく力をつけるには

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 こうしろうくんのレッスンを …

夏休みの宿題
始業式は9月3日!

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 8月が終わりました。 ・・ …

流山のピアノ教室のえみりちゃん
えみりちゃん 指のフォームが良くなる

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えみりちゃん(3歳)のレッ …

流山のパン屋
葛飾区のおいしいお店 ブーランジュリー オーヴェルニュ

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです     葛飾区 …

リトルジョージ
リトルジョージ 多国籍料理 葛飾区青戸のおとなのお店

輸入ビールが充実。スポーツ観戦をしながら多国籍な料理を満喫できます! 【ダイニン …