▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

おじさんだって、楽器を始められます

      2025/01/04

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。

芸術の秋、音楽の秋。


新しく、楽器を始めようかな、という方も多いでしょう。

 

Aさん(50代)も、そのひとり。
長年 演奏したかった、サックスフォンを始めました。

先生は、ゆめピアノの卒業生です。
ひなのちゃん(音大生)

 

現役生徒さんのみさきちゃん、えみりちゃん、ぜんいちろうくんのお母さまが

ひなのちゃんのおかあさまと 子どものころからのお友達。

 

紹介で初めてひなのちゃんがうちに来てから、数年がたっています。
当時は 音大受験のための 専攻楽器以外のレッスンに来ていました。

具体的には、ピアノ、聴音、ソルフェージュです。

志望大学に合格し、現在3年生です。

今回、私のご近所友達のAさんのレッスンを

快く引き受けてくれました。

 

若い女の子が、おじさんのレッスン大丈夫かな、と思いましたが、

とても和やかかつ、充実したレッスンだったようです。

Aさんの感想

「基礎は大事だけど、そこは一通りするだけにして、
 先にどんどん進めてくれたのがよかった。
 こんなに音を出すのがきついとは思わなかった

 早速、自分の楽器をレンタルして、練習する。
 長年の夢がかなったよ、
 1回きりのレッスンの予定だったけど、

 不定期でいいからまた、ひなの先生に習いたい」とのこと。

 

当日は はくしん、はくやきょうだいのレッスン後、
20時半スタートでした。
せっかくなので、はくしんくんたちも一緒に

音を聞かせてもらいましたよ。

 

こんな風に、音楽や楽器は いくつからでも、いつからでも始められます。
子どものころにピアノを習っていると、ほかの楽器は入りやすいですが、
未経験でも大丈夫です。

 

一緒に始めてみませんか。
流山音楽教室では、大人の生徒さんも大歓迎です

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - 今日のレッスン

  関連記事

万城先生
弾けないところをひけるようにする近道は? 自分で理由を分析

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 作詞家 万城さんのレッス …

樹原涼子
ピアノを弾きたい その気持ちが一番大切

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 けんゆうくん(年長)のレッ …

練習のペースをつかむ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ちひろちゃんのレッスン。 …

打楽器
ポピュラー曲のリズムは、段階を追って練習

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えりちゃんのレッスン。 高 …

流山のピアノ教室
サマーコンサートの曲 選びなおす理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートの準備が進 …

きつねとうさぎ
しゅんくんはずっとピアノが続けられるか 考え中

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 しゅんくんのレッスンをしま …

ユジャ・ワン
ピアノ本番前に何をしたらいいの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美津子さん(おとな)のレッ …

流山のピアノ教室
ピアノで、音楽的自立をするってどういうこと?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 子どもたちのサマーコンサー …

流山のこいのぼり
新1年生のピアノレッスン お疲れかな?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 はなやかな桜の花も新緑に変 …

うたう
幼稚園教諭採用のポイントは

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 久しぶりに大人の体験レ …