▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

基礎をきちんと身につける方法

   

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

橋本さんのレッスン。
この春転職した社会人です。

バンドでギターをやっていて、楽譜が読めるようになりたい。
今は、大人のためのピアノ教本2巻と、ビートルズ曲集をしています

月1回くらいのレッスン。
大人の初心者で月1回だと、なかなかうまく進みません。

わからないことも多く、間違ったまま1か月練習してしまうから。

でも、橋本さんは音楽経験もあり、とてもよく練習してきます。
まちがいがあっても、割と早く直すことが出来ます。

出来ないことをしっかり質問していくのもいいと思います。

あいにく、ビートルズの初級版がふりがな付きしかなく、
ペンで仮名を消して使っています。
ビートルズ
最初は仮名を見て弾いていたのですが、
音符を見なくなるからと、自主的に消し始めました。

橋本さんの良い所は、
バンドをやっていて自分の好きな弾き方もあるのですが、
なおされるとまず一度は言われた通りに弾くこと。

個性とか自分らしくなんて言いますが、それは楽譜通りきちんと弾けたうえでのこと。
フォームも、型通りのことをやって、それから自分の方法を少し考えるのはいいと思います。

体験レッスンで書いていただくアンケートに、
どんなレッスンをしたいですか、という質問があります。

一番多い答が、「基礎をしっかりやりたい」です。
大事なことはご存じなのですね。

まず1回は、いわれた通りに弾いてみる。
それ以外のことは、「言われた通り」がしっかりできてからです。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - 今日のレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

葛飾区のピアノ教室のレッスンノート
ピアノの練習が停滞するとき

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 めぐちゃんのレッスンをしま …

流山のピアノ教室
自分で曲を作ってみる ピアノレッスン用ドリルのおすすめ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノのレッスンでは、 …

流山の曲分析
あやかちゃん これからもピアノと友達で

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 あやかちゃん(小5)の最後 …

耳
耳コピも、大事なピアノの力

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 のぞみちゃん(6年生)のお …

保育園で必要なピアノ力って?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 本間さん(40代)のレッス …

no image
風景がどんどん変わっていくね ブルグミュラー バラードを聴いて

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 みさき(小2)ちゃんのレッ …

スイッチ
突然やる気に 波にのるピアノレッスン

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 しほちゃん(小1)のレッス …

シンセサイザ
聞いている人をあかるくげんきにたのしくできるような ピアノ演奏をしたい

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 曲分析カード、活用していま …

流山の音楽教室
キーボードでは弾きにくいテクニックは?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ともやすくんのレッスン。 …

バッハ
大人のピアノ カギは読譜力

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 りささん(おとな)のレッス …