▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノは、独学でも弾けるでしょうか

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ピアノを弾けるようにはなりたいけれど、金銭的、時間的、気持ち的にレッスンを受けるのは難しい。
大人の初心者に多い悩みですね。

ピアノは、やる気と楽しむ気持ちがあれば、独学も可能です。
弦楽器、管楽器と違い、なんといっても鍵盤を押せば正しい音程の音が出ますからね。

大人は、手の運動能力と音感は子供にかなわない。
でも、知性、理解力、忍耐力はしっかり身に着けているし、子供にはない豊かな感性を持っています。

自信をもって、大人でなければ弾けないような演奏を目指しましょう。
ピアノ

といっても、やはりレッスンを受けたほうがいいというのは本当です。
先生にならえば、手取り足取り教えてもらえるうえに間違いや勘違いを直してもらえます。

独学するよりは速く上達しますし、大きな間違いをしたまま進むこともありません。

もし、基礎的なところで、回り道したくなければ最初の1年間はレッスンを受けるといいでしょう。
楽譜をきちんと理解して、安心して独学できるようにするには3年ピアノレッスンを受けるのが理想。

でも、習いに行くかどうかは、性格と生活の仕方によります。
自分でコツコツやりたい人もいる。
すぐに上達したい人も、楽しめればそれで満足な人も。

近所に先生がいるかという問題もあります。

いつでも方針は変えられるので、自分の気の向くように始めてみてはいかがでしょうか。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - シニア向けピアノ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ教室の楽譜
ピアノ演奏 聴き比べる理由は

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 新しいピアノ曲を弾くとき、 …

イラスト
自分に合ったレッスンを受ける

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 大人になって、以前からや …

流山のピアノ
バイクに乗ってピアノレッスンに行く99歳

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   シニアでもピアノを弾 …

ガーシュイン
レッスンする曲の選び方  満足できる方法で

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひろしさんのレッスン。 …

からおけ
音痴を直す練習法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 実は私は音痴らしいけれど、 …

流山のピアノ発表会
大人の聞きあい会

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 週末、大人の聞きあい会を …

リズム
ピアノで、リズムを正しく弾く方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを習い始めて数年たつ …

流山のシニアピアノ
3拍子が4拍子になってしまう難しい理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 あけみさん(おとな)のレッ …

ユジャ・ワン
初心者が挫折しないための7つの考え方

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの上達法は、いろいろ …

グレード表
ピアノレッスン 次は何を弾こうかなあと迷った時

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人の生徒さんや、中学生く …