▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

毎日ピアノを練習したら…

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

なつきちゃん(小1)のレッスンをしました。

ピアノのレッスンを始めた時から、お兄ちゃんの健ちゃんとずっと一緒でした。
練習も、お兄ちゃんに引っ張られてしていて、良い影響を受けていました。

走る子

夏の聞きあい会参加後、お兄ちゃんはサッカーに集中するため、ピアノレッスンを終了。

その後、なっちゃんの練習量ががっくり減っていました。

教材の「ピアノランド」も3巻に入っており、しっかり練習しないと先に進めません。

練習の間隔があくと、せっかくできていたことも忘れてしまうこと
1日1曲でも、毎日練習してほしいこと

何度もお話ししてきました。

今週は、なにかスイッチが入ったのでしょう。
レッスンノートの表に、「30,10,10,10,10,10,10、」の数字が!!

毎日の練習時間です。

1日も、練習を休みませんでした。

さすがによく弾けていて、ピアノランドを含めて3曲 合格しました!!!

「よく練習したね。そのおかげで、全部〇になったね」と何度も褒めました。

なっちゃんはおうちも近いので、一人でレッスンに通っています。
お母さんにも報告して、何かきっかけがあったのか伺いたいです。

ピアノの練習が停滞気味の人のヒントになるかもしれません。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - 今日のレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山の音楽教室のレッスン
新しいことを覚えるまで

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   新しい課題が …

ギロック
あきらめないでリベンジ サマーコンサートの曲選び

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ともやすくんのレッスンをし …

連弾
ピアノアンサンブル 経験を積むと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日は二組の、連弾レッスン …

流山の女の子
引っ越し先でピアノを続けるということ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 のぞみちゃん(小6)が、お …

流山のこいのぼり
新1年生のピアノレッスン お疲れかな?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 はなやかな桜の花も新緑に変 …

流山の五線譜
ピアノの楽譜を レッスンする順に開いておくと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 はなちゃん(小1)のレッス …

流山の女の子
コツコツと、いつも同じようにピアノを練習

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ななちゃん(小3)のレッス …

流山のピアノ教室のよしひろくん
ピアノの先生も勉強中

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 よしひろ君のレッスンをしま …

ピアノが上達しない理由  どうして習っているのかわからない

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人のピアノレッスンでは、 …

ねこくんとほしくん
アンサンブルの効果 一人でひくことが多いピアノで

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 6月のサマーコンサートに向 …