▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

弾けない理由 3練習が足りない

   

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。

 

曲が弾けるようにならない理由 3つ目は
練習が足りない、です。

 

ひとつの曲を程度形にするには、曲とじっくり向き合い
理解を深める必要があります。

それには、短時間短期間ではたりないんですよね。

 

1つの曲にかける期間

私の好きなバイオリニストのインタビュー記事。

流山のヴァイオリン、流山のピアノ

1つの作品にはどれ位の期間取り組みたいですか?
という質問に対して、

「最低でも半年はかけたい」

 

バイオリンは単旋律で、楽譜も1段です。
和音の譜読みをすることもないのに、それでもです。

楽器ごとの難しさというのがありますから

音が少なければ簡単ということではないです。

 

海外の夏期講習での公開レッスン。
いわゆるマスタークラスで、巨匠が
「この曲はどの位の期間練習したの?」
と質問したのに対して、ある生徒さんは「2ヶ月です」

 

それに対して先生は、
「2ヶ月なら始めたばかりね。」
と仰いました。

 

 

毎日の練習時間について

クラシック音楽史に名を残した
ロマン派の偉人、ショパンとリスト。

 

ショパンは
一日に3時間以上練習してはいけないと言ったのに対して、

リストは一日14時間練習していたそうです。

楽譜

そうはいっても、ショパンの曲は難易度が高いものも多く、
譜読みだけで時間がかかると思います

手が壊れるまで弾きなさい的というような
助言をしていたという記事も。

 

落ちにリストはメンタルの病気で亡くなっていますから

そんなに練習してたらおかしくなるよな、と思ったりもしますが。

時間だけ長くても、
内容が伴わないことには意味がないです。
最近思うのは、
ちゃんとした練習をした場合は、手より頭がつかれる気がします。

体力もおのおの違いますから、
自分に合った練習時間を見つけたいですね。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノの練習方法

  関連記事

音階
ピアノで歌体感する4つの練習法

こんにちは、葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを弾くうえで、往々に …

万城先生
シンプルなコードで問われる歌唱力 ピアノ弾き語り

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 万城先生のレッスンでした。 …

流山のピアノ教室
ピアノ導入期に こまめにレッスンする理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   とうやくん( …

曲の構成
ピアノで、暗譜をする方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 暗譜ができない…結構な悩み …

おつかいありさん
保育現場で必要な、ピアノの技術って何?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 きょうも、保育の仕事をして …

かさ
ピアノで、強弱をつける方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 音楽の表現に重要な、音の強 …

流山のピアノ教室の楽譜
ほかのピアノ教室から移ってこられたら

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年度始めの今頃、よそから移 …

流山のピアノ教室
シニアのピアノ 子どもと違うのはどこ?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノが上達するのに、 …

流山の身長
なかなかピアノが上達しない~飛躍する準備期間

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 人が育っていく過程で、伸び …

連弾
ピアノ連弾で大切な4つのポイント

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 華子さんのレッスン。 週末 …