▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノを弾きながら、ほかのことを考えてもいいですか

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

そこで今回は、「ピアノを弾きながら、他のことを考えてもよいか」ということについて、わたしの考えをお話ししたいと思います。

プロの音楽家も、実はいろいろ考えている!

声楽の方のお答は「弾きながら(歌いながら)いろいろと考えます」

考える
例えば、弾きながら、
「このピアノの特性を考えて、次は軽く弾こう」とか、「このホールは響きがよいから、ペダルを減らそう」などという、ピアノに直接まつわることなら、当たり前に考えます。

「やっぱりこの曲はいい曲だな」とか、「この曲でショパンは悲しみを表現しているから…」などといった感情も、いだいて当然と思います。

ですが、ここでの質問の意味は、「音楽とは関係ないことを考えるかどうか」であって、それもやはり、答えは「イエス」だと思います。

ピアノを弾きながら他のことを考えるのは、自然なこと

なんとなくお客さまの雰囲気を感じとっていたり、照明が暑いなぁと思っていたり(笑)
ですが、それは、深い考え事ではありませんし、その場の空気によって引き寄せられる感情なので、ステージの後まで記憶に残っているような考え事ではないのです。

子供のころは「手が震えてる!」「足も震えてる!」などから始まり、「ここは先生にこういう注意をされたから気をつけなきゃ」「この次に難しいフレーズがあるから意識しよう」なんていう気持ちもあったような気もしますが、最近では、もっと他のことを考えているように思います。
それは、自然なことではないでしょうか。

例えばフジ子・ヘミングは、「ピアノを弾きながら、お金の勘定をすることもある」そうです。
それだけ、ピアニストにとってピアノを弾くことは、日常的であり、構える必要のない行為なのでしょう。

「どうしてもピアノに集中できない」悩み、どう解決する?

「自分はどうしてもピアノに集中できない、どうすればいいでしょうか」という質問をいただくこともあります。
それは、意識では変えられないものだと思うので、「集中しなくても弾けるレベルにまで、練習を重ねるとよいと思います」と、わたしはお答えします。

ピアノの演奏には、いろいろな形があります。
例えば、バイオリンや声楽の伴奏をしている場合、「ピアノを弾く」だけに集中するわけにはいかず、バイオリンや歌をよく聞いて、相手が、次どのような演奏をするか、を考えながら弾かなければいけません。

また、ピアノでの仕事となると、ショーや結婚式での演奏なども含まれます。
そういったBGMのようは役割をする場合は、意識のほとんどを、会の進行に向けて、この曲はあとどのくらい弾くべきか、次の曲は何にしようか、などといった計画を立てながら、演奏することが求められます。

ほかのことを考えてしまうのは、いいかいけないかというより自然なことなんですね。

でも、悩みになるなら、ひいている曲の注意点を、演奏に沿って思い浮かべるようにあらかじめ決めておくのもいいかもしれません。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ
ピアノのテクニックって何でしょう?

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです <テクニック>について。 &nbs …

プリ英語+ピアノコース プリトーン

    英語とピアノ 同時に学べたら・・ そんな願いを叶えるコースが誕生します。 …

飛行機
ピアノレッスンが長続きする大人 3つの特徴

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今、教室には12人の大人 …

流山のピアノ教室
名古屋のピアノ弾きあい会へ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   名古屋の弾き …

流山の五線譜
ピアノの楽譜を レッスンする順に開いておくと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 はなちゃん(小1)のレッス …

流山の音楽教室楽譜
ピアノの先生 レッスン以外の仕事って何?

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   世の中ゴールデンウ …

ピアノ上達がとまってしまう いろいろな原因

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの上達が頭打ちになっ …

テノール
声楽のピアノ伴奏をしてきました。

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 公開オーディションの伴奏を …

流山の女の子
ゆつきちゃん みんなじょうずだった サマーコンサート

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …

ピアノで曲が仕上がるまで 停滞期もあります

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   6月のサマーコンサー …