ピアノのレッスン時間、間隔はどれくらいが理想?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ピアノのレッスンに通いはじめて、家で練習してはレッスンへ。
サイクルができていくと思います。
体験レッスンの時にレッスンの回数、時間についてご相談しています。
一番理想的なのは、どれくらいでしょうか。
人によると思います。
全くの初心者で、音符が読めず、2段くらいの曲をいくつか練習している人。
過去にピアノ経験があって、自力で譜読みができて、1曲2ページのものを弾いている人。
同じはずはないですね。
レッスン時間については、30分から始めて、足りなくなったらご相談します。
レッスンの間隔ですが…。
やはり、週1回が理想です。
私自身もそうですが、レッスンで教わった通りに練習し始めても、時間がたつにつれて自分のやりやすい方法に変わってしまいます。
定着しないうちに、またレッスンで修正してもらいましょう。
中学生になるまでは、月4回のレッスンで固定しています。
定期的にレッスンに来ることで、上達するから。
中学生以上になると、定期テストがあったら、仕事があったりで来られないとわかっている週も.。
そのために、ワンレッスン制も選択できます。
でも、本当は毎週レッスンがいいのです。
現在も、大人でも毎週の生徒さんもいらっしゃいます。
家で間違った指使い、音、フォームで練習していたら…。
レッスンまでの時間が長いほど、間違ったまま定着して、直すのが大変です。
大きい、または大人の生徒さんのためにワンレッスン制を作っているのですが、
中には小さいお子さんで、追加のレッスンとして利用してくださってる方もいます。
ゆうとくんはピアノはだいすきです。
月の5週目の休みや、おうちの都合でレッスンに来られないときがたまにあります。
そんな時、別な曜日に、ワンレッスンで来てくれます。
こんな風にワンレッスンを使うのも、費用は掛かりますがとてもいいと思います。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
お家でできます 無料オンラインスクール
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ソルフェージュ、というのは …
-
-
ピアノも 最初からアンサンブルを
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアニストの演奏の …
-
-
ピアノの先生は何を勉強しているの?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 現在、月2,3回の勉強会 …
-
-
ピアノの練習意欲が上がる理由 本当にひきたい曲を探す
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんも私自身もそうです …
-
-
いつまで続けられるか不安で、ピアノ購入をためらっている方
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの先生たちの話題の中 …
-
-
ピアノ体験レッスン 効果的に受ける方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノ体験レッスンは、どん …
-
すべてのピアノの先生におしえていただきたい 二つのこと
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ともくんの体験レッスン …
-
-
ピアノ独学 困ったときの3つの解決法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 独学でピアノを練習している …
-
-
保育現場で必要な、ピアノの技術って何?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 きょうも、保育の仕事をして …
-
-
ピアノ曲のテンポを上げていく方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 久しぶりにレッスンの様子で …