いつまで続けられるか不安で、ピアノ購入をためらっている方
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ピアノの先生たちの話題の中に「生徒さんがなかなか楽器を購入してくださらない」というお悩み相談があります。
私も含めて、ピアノの先生はただピアノを売りたいのではないんです。
自宅にピアノがあって、練習してもらって、もっともっとピアノを好きになってほしいんです。
先生として、がっくり来るのはどういうことか、というと、ピアノの経験がない保護者様ではなく、ピアノを習ったことがあって、ご自宅も置けなくないのに、楽器の相談で「電子ピアノ一択」なケースなんです。
先生方の中にも違いは分かっていても、アコースティックでの練習のメリットがうまく伝えられていないケースが多々あるのではと感じます。
さて、ピアノを買う時に「電子ピアノ一択」とおっしゃる方の話をよく聞いてみると、
「電子ピアノの方が安い」
「子どもがいつまで続くか分からない」
「転勤族で、移動が大変」
などの声を伺います。
そこで、もし住居としてピアノを置くことができるのであれば、「レンタルピアノ」という選択肢もあります。
例えばこんなところ。
http://www.pianorental.jp/
ピアノの先生方でも、「家庭用レンタル」のピアノがあることをご存知ない方って結構いらっしゃいます。
例に出した業者以外にも、様々な業者がいます。
レンタルの場合は、気に入ったらレンタル料金を前金みたいにして、残金を割賦できる業者もありますし、もしお子さんがピアノを短期間で続けられなくなった場合には返却できるため、ピアノを自宅に置いてみたい、というご家庭には使えるのでは?と思います。
「レンタルピアノ」購入とともに、候補に入れてみても良いと思います。
関連記事
-
-
ピアノ教室を変更するとき
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 引き続き、現在のピアノ教室 …
-
-
ピアノを暗譜で弾く 15のコツ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 曲の仕上げの時、そして人前 …
-
-
ハイフィンガー奏法ってよくないの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、エリカさん(大人)の …
-
-
曲が自分のものになるまで弾く
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひとつの曲を仕上げるまでに …
-
-
お引越し先でも安心してピアノレッスン その理由は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 春は出会いと別れの季節。 …
-
-
ピアノを弾くといろいろな効果があるけれど
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 テレビ番組で認知症 …
-
-
テルミンの練習会
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 週末にテルミンの練習会をし …
-
-
おとなから始めて、ピアノは上達しますか
「大人になってからピアノを始めてももう上達しないんじゃないか」 絶対にそんなこと …
-
-
ピアノ独学 困ったときの3つの解決法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 独学でピアノを練習している …
-
-
ピアノ弾き歌いの課題曲以外にも目を向けたい理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今年度の保育士認定試験が終 …
- PREV
- ピアノの楽譜 複数つかう理由
- NEXT
- ピアノに成長がみられないと思うのは、まだはやい