聞いている人をあかるくげんきにたのしくできるような ピアノ演奏をしたい
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
曲分析カード、活用しています。
サマーコンサートのソロ曲を、より深める目的で書いてもらった曲分析カード。
作曲者、
構成、
曲をもとに物語を作る、
どんな演奏をしたいか
が、主な内容です。
「どんな演奏にしたいか」では、NG例として「間違えないでひきたいです」を条件にしました。
去年までのサマーコンサートや、お楽しみ会のちの感想文に
・間違えたので悔しかった。
・間違えなくてうれしかった
というのがとても多く、私の課題になっています。
特に子供たちにとっては、「音やリズムを間違えない」というのはわかりやすい目標です。
でも、それならコンピューターのほうがうまいですよね?
打ち込み音楽を素人でも作れるようになり、パソコンで打ち込んだデータをピアノに読み込ませれば、
ミスのない完璧な演奏をしてくれます。
でも、そこを目指してレッスンしてはいないんです。
間違えないに越したことはないけれど、それよりはのびのび、その曲の感じをつかんで演奏してほしい。
先日も紹介したとうやくんは、「サメ」の曲を
こわく
演奏したいと書いています。
みさきちゃんは 小さなさすらい人 を うきうきしたきもちでたのしくひきたい
めぐちゃんは お笑いチンパンジー を チンパンジーがあそんでいるように
みなみちゃんは ほしのすな を やさしいかんじに
どうでしょう?これを読んだだけで、どんな感じの曲と演奏か想像できますよね。
聴いているお客さんの視点で書いてくれたものもありました。
れんくん は 月夜の晩のおながざるのおどり を 聞いている人を楽しくするように
のぞみちゃんは スティリアの女を 聞いている人をあかるくげんきにたのしくできるような
そんな演奏をしたいと。
これはすごいなあと思います。
一生懸命、時間をかけて練習してきた私たちは、「自分が」どうしたいということに気持ちが行きがちです。
聴いている人たちが楽しく、明るい気持ちに…
そこにおもいがいったふたり、拍手です。
聴いてくれるお客さんがいないコンサートだったら、どんなにむなしいでしょう。
こういうことにきづくと、もしかしたらほかのところでも、相手の気持ちが考えられるかもしれませんね。
出演者の皆さんは、こんなに素敵な「目指す演奏」を書いてくれました。
レッスンでは、それをかなえるテクニックを教えていきたいと思います。
一歩進んだレッスンになりそうですね。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
ピアノは女の子がするもの、だった時代。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを習っている人が書い …
-
素晴らしい中古ピアノ
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 日本は世界のピアノメ …
-
-
お兄ちゃんが、ピアノ練習のきっかけを作ってくれて
こんにちは、葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なつきちゃんの面談をしまし …
-
-
カプースチンお好きですか?
こんにちは。流山音楽教室のあやです。 今日はカプースチンについてで …
-
-
なかなかピアノが上達しない~飛躍する準備期間
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 人が育っていく過程で、伸び …
-
-
何歳からでもピアノは始められます
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひろとくん(中2)のレッス …
-
-
2019年 ピアノレッスン開始 気分の上がる音楽かるた
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 2019年のレッスンが始ま …
-
-
自分で音楽の世界を広げられるように よしひろくん
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ゆめピアノ教室には、 …
-
-
きょうだいでもピアノの教え方は違う
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今、ゆめピアノには5組のき …
-
-
グレード合格おめでとうございます
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 秋になり(暑いんですが)ピ …