しゅんくんはずっとピアノが続けられるか 考え中
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
しゅんくんのレッスンをしました。
9月からの新しい生徒さんです。
人見知りしないではっきりあいさつができます。
まずはプレピアノランドで、音楽に合わせて歌ったりリズムボール(手で丸を描きながらたたく)をたたいたり。
歌は上手。
ただ、音楽とテンポに関係なく、リズムボールが先に行ってしまいます。
これは小さい子にはよくあること。
よく聞こうね、と繰り返し言って、先生が正しくたたいているとだんだん直ります。
プレピアノランドのリズム活動の曲の中には、「なれたらだんだん速くしましょう」というものがあります。
きつねとうさぎ もその一つ。
曲に合わせて、手でキツネとウサギのかたちを作って、耳をパタパタ、口をパクパク。
しゅんくんがゆっくりできるようになったので、「ちょっと速くしてもいい?」ときくと「いいよ」
先週までは、「速くはしない」といっていたんです。
できそうかなと思ったのでしょうか
メトロノームで言うと、20くらい速くしてもできたので、
「上手だから、もうちょっと速くしようか」というと「しない」
結構慎重です。
もしかして、お母さんと似てるのかな?
レッスンを始めるにあたり、おかあさんから
「大変失礼と思うが、まず3か月だけレッスンしてそこでずっと続けるか考えたい。
その時に、楽器の購入も検討します」
とお申し出がありました。
これはすごくいいと思います。
体験レッスンをしても、家で練習をする経験をしてないで 本当にできるか判断するのは難しいと思います。
私自身も、何か月かお試しのレッスン期間があってもいいなあ、と思っていました。
今のところしゅんくんは、楽しそうに練習もしています。
できたらずっと続けてほしいけれど、まずは3か月ピアノは楽しいと知ってもらえるようにレッスンしますね。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
お兄ちゃんが、ピアノ練習のきっかけを作ってくれて
こんにちは、葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なつきちゃんの面談をしまし …
-
-
体調がいいので、ピアノのレッスンに集中!ともやすくん
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ともやすくんのレッスン。 …
-
-
風景がどんどん変わっていくね ブルグミュラー バラードを聴いて
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 みさき(小2)ちゃんのレッ …
-
-
細田先生のピアノレッスン 千緒ちゃん(中1)と
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 8月に千緒ちゃん( …
-
-
最後の仕上げ ピアノ聞きあい会
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なつきちゃんのレッスンをし …
-
-
歌詞のあるピアノ曲が弾きたい
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことねちゃん(年長)のレッ …
-
-
ピアノで、今週うまくいかなかったところは?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今年から、本格的にレッスン …
-
-
楽譜を読んでよく弾けるのに、ピアノの音が出ない悩み
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆつきちゃん(年長)のレッ …
-
-
学校のピアノのオーディション合格
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 はるきくん(小4)のお母さ …
-
-
2019年 ピアノレッスン開始 気分の上がる音楽かるた
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 2019年のレッスンが始ま …
- PREV
- ピアノの練習は根性ではなく、何を注意されたか思い出して
- NEXT
- さやちゃんの体験レッスン