▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

しゅんくんはずっとピアノが続けられるか 考え中

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

しゅんくんのレッスンをしました。
9月からの新しい生徒さんです。

人見知りしないではっきりあいさつができます。
まずはプレピアノランドで、音楽に合わせて歌ったりリズムボール(手で丸を描きながらたたく)をたたいたり。

歌は上手。
ただ、音楽とテンポに関係なく、リズムボールが先に行ってしまいます。

これは小さい子にはよくあること。
よく聞こうね、と繰り返し言って、先生が正しくたたいているとだんだん直ります。

プレピアノランドのリズム活動の曲の中には、「なれたらだんだん速くしましょう」というものがあります。
きつねとうさぎ もその一つ。

曲に合わせて、手でキツネとウサギのかたちを作って、耳をパタパタ、口をパクパク。

きつねとうさぎ

しゅんくんがゆっくりできるようになったので、「ちょっと速くしてもいい?」ときくと「いいよ」

先週までは、「速くはしない」といっていたんです。
できそうかなと思ったのでしょうか

メトロノームで言うと、20くらい速くしてもできたので、
「上手だから、もうちょっと速くしようか」というと「しない」

結構慎重です。

もしかして、お母さんと似てるのかな?

レッスンを始めるにあたり、おかあさんから
「大変失礼と思うが、まず3か月だけレッスンしてそこでずっと続けるか考えたい。
その時に、楽器の購入も検討します」

とお申し出がありました。

これはすごくいいと思います。

体験レッスンをしても、家で練習をする経験をしてないで 本当にできるか判断するのは難しいと思います。
私自身も、何か月かお試しのレッスン期間があってもいいなあ、と思っていました。

今のところしゅんくんは、楽しそうに練習もしています。
できたらずっと続けてほしいけれど、まずは3か月ピアノは楽しいと知ってもらえるようにレッスンしますね。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - 今日のレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山の女の子
ピアノの先生の役割

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   今日高学年の …

聞く
ピアノを弾くには、まず「聞く」

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 はるきくんの面談をしました …

流山の音楽教室の生徒さん
合唱コンクールのピアノ伴奏者に選ばれた!

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 中学二年生が2人レッスンに …

流山のピアノ教室
たまには好きな曲をピアノレッスン

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 1年に1,2回、自分の好き …

合唱
忙しい中でも、ピアノレッスンを続けていくには?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日、問い合わせがありまし …

流山の子供たち
毎日ピアノを練習したら…

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なつきちゃん(小1)のレッ …

ピアノのレッスンを見学していただいて

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 継続セミナーでご一緒してい …

学校に行けない今こそ!ピアノを頑張る生徒さん②

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   学校に行けな …

流山のピアノ教室の楽譜
お気に入りのピアノ教材を選ぶ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 とうやくんのレッスンで、次 …

手をつなぐ
ピアノレッスンで見られたくないとき

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことねちゃんのレッスンをし …