バスティンメソッドを弾く
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ゆいちゃん(小3)のレッスンをしました。
今までほかの教室でレッスンしてきて、今月から一緒にレッスンしています。
バスティンというメソード(教育システム)で進めてきたようです。
でも、今の感じでは、曲がやさしすぎです。
次の宿題をちょっと弾いてみようね、とやってみると・・。
片手、両手とすぐに弾けます。
1週間、おうちで練習する必要もなさそう。
東音企画のホームページより
とにかく、今はどんどん曲数をすすめて、ゆいちゃんにちょうどいいところまで追いつく必要がありそうです。
とばしてしまってもよさそうですが、復習や、初見の練習にもなるのでね。
とにかくすごく良いフォームでひいています。
ただ、とっても力が入っているので疲れそう。
それに、カチカチした感じで、あまりなめらかに聞こえません。
練習の習慣はついているようだし、フォームはばっちり。
いいところはこのまま残して。
今まで一つの曲に長く時間をかけてきたようなので、
当分はとにかくどんどん、たくさんの曲に触れていきます。
少し経ったら、ゆいちゃん自身の好きな曲にも挑戦させたいですね。
とってもおしゃれなゆいちゃん。
帰りがけに今日きているANAP(というブランド)の洋服の話をしてくれました。
「これは、ネットで買ったんだよ」とか。
なんだか楽しそうです。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
あきらめないでリベンジ サマーコンサートの曲選び
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ともやすくんのレッスンをし …
-
-
合唱コンクールのピアノ伴奏者に選ばれた!
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 中学二年生が2人レッスンに …
-
-
自分自身の演奏をできる方法…曲分析カード
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美和さんのレッスン。 …
-
-
絶対音感の練習は コンディションの良い時に
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 るりちゃん(小1)のレッス …
-
-
本当に大事なことを、楽しくピアノレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 レッスン2か月目のしゅんく …
-
-
ピアノの楽譜を レッスンする順に開いておくと
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 はなちゃん(小1)のレッス …
-
-
バランスのいい、自然なピアノ連弾
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートの、連弾の …
-
-
さやちゃんの体験レッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 さやちゃん(5歳)の体験レ …
-
-
基礎をきちんと身につける方法
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 橋本さんのレッスン。 …
-
-
保育の現場で役立つピアノは?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 百合さん(仮名 おとな)の …
- PREV
- ピアノお楽しみ会の感想 たくさんいただいています。
- NEXT
- ピアノレッスンで、学校でも活躍の場が