▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノレッスンで、学校でも活躍の場が

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

小3の生徒のお母さんから、うれしいご連絡をいただきました。
そのままご紹介します。

学校の音楽の事を話してくれました。

ミッキーマウスマーチを3学期にみんなで演奏するのに、自分はバスマスターをやりたくて、オーディションを受けたと。

どの楽器をやるにも、オーディションはリコーダーで難しい方のメロディーを吹いて審査があったみたいで。
落ちてしまったみたいなのですが、今まで手をあげる子ではなく、やりたい物があっても出来ないと思うからやらなかった…と言ってた子が勇気を出した事に本当に嬉しくて…
随分変わったと思います。

よかったですね。
積極的になってきたと。
ミッキーマウスマーチ

これでオーディションが合格すれば、言うことなしです。
次回から、練習もいっしょにするので言ってくださいね、とお伝えしました。

現在、中学1年の亜子さん、2年のみずきさんが、合唱コンクール伴奏の練習をしています。

小学4年のあやかさん、かいりくんが、2分の1成人式の合唱伴奏のオーディションに向けて練習しています。

ピアノが弾けることで、学校で活躍する場が一つ増えることは素晴らしいです。
それも、「やってみよう!」と思わなければできないことです。

レッスンや本番を重ねることで、ピアノの演奏力と一緒に積極性も身についてくれたらいいなと思います。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - これからピアノを始める方へ, ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

聞く
ピアノは女の子がするもの、だった時代。

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを習っている人が書い …

流山教室のあや先生
カプースチンお好きですか?

こんにちは。流山音楽教室のあやです。   今日はカプースチンについてで …

葛飾区のひまわり
サマーコンサート2019 (ピアノ発表会)のご案内

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 7月15日は年に一度のサマ …

流山のおかあさんとこども
ピアノは役に立たないの?

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。   インターネット …

連弾
ピアノアンサンブル 経験を積むと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日は二組の、連弾レッスン …

流山の母と息子
家族に広がるピアノレッスン

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノの生徒さんにもご …

ツエルニー
大人のピアノ 自分に合った練習方法は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人になってからのピアノ。 …

流山の女の子
りんこちゃん みんなでリレー連弾楽しかった サマーコンサート

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …

近現代のピアノ曲を 紹介する場

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 もうすぐサマーコンサート( …

りさちゃん 曲分析
1曲を深める ピアノレッスン今年の抱負

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 小中学生の皆さんは、書き初 …