ピアノレッスンで、学校でも活躍の場が
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
小3の生徒のお母さんから、うれしいご連絡をいただきました。
そのままご紹介します。
学校の音楽の事を話してくれました。
ミッキーマウスマーチを3学期にみんなで演奏するのに、自分はバスマスターをやりたくて、オーディションを受けたと。
どの楽器をやるにも、オーディションはリコーダーで難しい方のメロディーを吹いて審査があったみたいで。
落ちてしまったみたいなのですが、今まで手をあげる子ではなく、やりたい物があっても出来ないと思うからやらなかった…と言ってた子が勇気を出した事に本当に嬉しくて…
随分変わったと思います。
よかったですね。
積極的になってきたと。
これでオーディションが合格すれば、言うことなしです。
次回から、練習もいっしょにするので言ってくださいね、とお伝えしました。
現在、中学1年の亜子さん、2年のみずきさんが、合唱コンクール伴奏の練習をしています。
小学4年のあやかさん、かいりくんが、2分の1成人式の合唱伴奏のオーディションに向けて練習しています。
ピアノが弾けることで、学校で活躍する場が一つ増えることは素晴らしいです。
それも、「やってみよう!」と思わなければできないことです。
レッスンや本番を重ねることで、ピアノの演奏力と一緒に積極性も身についてくれたらいいなと思います。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
9歳の壁って何ですか
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです スポーツでも勉強でも …
-
-
おこさんがピアノにどうしても興味がない時
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 小さい子供がピアノを始める …
-
-
流れる感じの曲は嫌いなはずが・・。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 さゆみちゃん(中1)のレッ …
-
-
指使いを使いこなす方法
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 「指使い」とは? ピア …
-
-
難しい曲を弾けたらピアノの先生になれる?
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノ指導者は誤解さ …
-
-
ピアノを弾きながら、ほかのことを考えてもいいですか
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 そこで今回は、「ピアノを弾 …
-
-
3歳半のこども ピアノを始めたほうがいいか悩む
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 まだ3歳半のこ …
-
-
いいピアノにめぐりあえたら
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです インターネットが普及 …
-
-
ピョンピョン跳ねているような音で ありさちゃん
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 延期になったサマーコンサー …
- PREV
- バスティンメソッドを弾く
- NEXT
- ピアノを考えながら練習する