▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

うつくしい音で すてきなえんそうを

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

楽譜を読んでピアノを弾く。
これができるようになるための時期は、ピアノ導入期と呼ばれています。

私はピアノ導入期に、ピアノランドシリーズをメインのテキストにしています。
何を目的にレッスンしているのでしょう。

ピアノランドテクニックの中巻、最後のまとめのページです。
ピアノランド目的

 

大きな文字で、「うつくしいおとで」「すてきなえんそう」とあります。

導入期のレッスンは、美しいおとで、すてきなえんそう ができるのが目的です。

 

目的は、うつくしい音ですてきなえんそう

写真では見えませんが、

ただしいタッチポイント


鍵盤ポジションかんかく


ポジション移動


うつくしいおと

という図が書いてあります。

毎日のレッスンで、「タッチポイントでひいて」「指がへこまないで」
「手を見ないで楽譜を見て」と言い続けているのは、

うつくしいおとで 弾くためです。

私は中学生まで、「美しい音で、すてきなえんそう」をするためのレッスンを、受けた記憶がありません。

もちろん、先生ご自身はそれを目指してらしたと思います。
でも、生徒である私には伝わっていない。

楽譜の書き込みを見ても、指番号やリズムの間違い、強弱についての指摘はあります。
でも、それが何のためなのか、ということがわかりません。

タッチについての書き込みも全くない。

だから、「楽譜通り、正しく弾けるのがいい演奏」とずっと思っていました。

これからのレッスンで 何を目的にしているのか、どうして正しいフォームで弾かなければいけないか。

伝え続けなければと思います。

しっかり伝われば、サマーコンサートの感想カードに
「間違えなくてよかった」と書く子はいなくなるでしょう。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - これからピアノを始める方へ, ピアノの練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のアルトサックス
あなたのピアノ 理想の演奏は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひなのさん(中3)のレッス …

流山の身長
なかなかピアノが上達しない~飛躍する準備期間

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 人が育っていく過程で、伸び …

時計
長く続けるピアノレッスンだからできること

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 このところ、子供が犠牲にな …

流山のピアノ教室
大人になってから始めたピアノ。上達しますか。

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 人間の手というものは大 …

樹原涼子
2段階導入法 長く続くピアノ生活の基礎

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゴールデンウイーク中、3分 …

16分音符
はやいパッセージを弱い音でひく方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 16分音符などで速いパッセ …

山
ピアノの音がなんだかバラバラな時の練習法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 自宅でのピアノ練習で、録音 …

流山のピアノ教室
ピアノを練習しても上手にならない5つの理由

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノには向かっている …

日本人の作品に触れる 作曲者とお話もできます

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンではいろいろ …

スイッチ
突然やる気に 波にのるピアノレッスン

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 しほちゃん(小1)のレッス …