▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

コツコツと、いつも同じようにピアノを練習

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ななちゃん(小3)のレッスンをしました。

最近は、もっぱらレッスンは7月のサマーコンサート(サマコン)の演奏曲。
曲分析カードも書けて、自分の作った物語に沿って、曲を仕上げています。

5月に入り余裕の出てきた生徒さんも半分くらい。
ななちゃんも余裕組です。
女の子
ソロ曲、連弾曲ともにきちんと弾けています。
連弾のパートナーめぐちゃんに頑張ってもらって、早く合わせの練習をしたいところです。

ずーっと同じ曲ばかりを弾いているのもあきるので、この辺でいったん普段のレッスンへ。
中断していたバーナム、ピアノランドテクニックなどを復活。

ななちゃんは練習にむらが少なく、毎週コンスタントにしてきます。
時間的には毎日20分以上。

スケールかテクニック、バーナム、ピアノランドと3冊を練習しているので、
一通り弾くには必要な時間です。

毎週コンスタントに、というのが重要。
今週はものすごく頑張ったから、来週はお休み、という練習だとせっかく覚えたことを忘れてしまいます。

今、ピアノランド3の後半ですから、ブルグミュラーのアラベスク、バッハのメヌエットなどの名曲を弾くのも
もうすぐです。

ななちゃんはもともと 体格や手の大きさにも恵まれています。
今のまま、淡々と練習を続けてくれたら、小学生のあいだにいろいろな曲が弾けますよ。

期待しています。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - 今日のレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

メダル
グレード合格おめでとうございます

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 秋になり(暑いんですが)ピ …

流山のピアノ教室
実力が足りなかったからです たのもしい かいりくん

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 芸術、文化の秋。 葛飾区の …

流山の父子
生徒さんのピアノレッスンでの成長 保護者と分かち合う

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、年長さんになったばか …

南国のばら
ピアノ曲のテンポを上げていく方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 久しぶりにレッスンの様子で …

流山のピアノ教室
雨だれの音 らしく弾く方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 友美さんのレッスンをし …

えりちゃん
このピアノ曲がひきたいからがんばる

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えりちゃんの、2019年サ …

音程
自分で、自分のピアノの先生になって

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 千緒ちゃんのレッスン。 小 …

流山の音楽教室
キーボードでは弾きにくいテクニックは?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ともやすくんのレッスン。 …

流山の音楽かるた
2019年 ピアノレッスン開始 気分の上がる音楽かるた

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 2019年のレッスンが始ま …

no image
ピアノグレード試験に向けて 準備中

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの生徒さんたちに、グ …