▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノアンサンブル 経験を積むと

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

昨日は二組の、連弾レッスンがありました。
サマコン(サマーコンサート ピアノ発表会)の演奏曲です。

りんこちゃん、ともやすくん(小2)組。

ともにピアノ歴が1~2年のビギナーで、先生以外と連弾するのは初めてです。
2曲演奏しますが、パートをチェンジします。

セコンドの人が拍子をとって、まずは止まらないで最後まで演奏。

それぞれが頑張って演奏しているのですが、ちょっとしたずれで止まってしまって、続かなくなります。
先生と合わせた時はできたのに・・

そんな感じです。

先生と合わせるときは、倫子ちゃん、ともやすくんの演奏に全部合わせているんですね。
だから、ちょっと難しくてほんの0.2秒くらい遅れても、問題なく続けられます。

子ども同士ではなかなかそうはいきません。
倫子ちゃんは、ともやすくんがつまずいても止まらず演奏はできます。
でも、まごついたときに合わせてあげることはできません。

ふたりとも、自宅での練習にミュージックデータを活用。
アンサンブル経験は積んでいるのですが・・。

こうやって苦戦することが、生徒さん同士で連弾をする目的です。
どうやったらぴったり合うのか、メロディがちゃんと聞こえるのか。

よく考えて、相談して、工夫しなければなりません。

次回のレッスンで、もう一度それぞれの練習をして、「相手のパートのどこを聴いたらうまくいくのか」
考えましょうね。

ふたくみめは よしひろくん(小4)、かいりくん(小5)組。
こちらは昨年もコンビを組んだ経験者です。ピアノ歴も4年以上。

よしひろくん

まずは、ふたりに任せて1回通しました。

千の風になって  プリモとセコンドに、メロディがいったり来たりします。
ところが最初から最後まで、学年も体格も上のかいりくん(セコンド)の音が勝ってしまいます。

よしひろくんには、メロディは頑張って、しっかり弾くこと。
かいりくんには、伴奏の和音をはねないで押さえて、でも小さく弾くこと(難しい…)

回数を重ねて、なんとなくどこを聴いたらいいかがわかってきたようです。
それに、かいりくんは金管楽器のアンサンブルをしていて、佳広君がまごついたときにちゃんと待ってあげています。

終盤、テンポが動きます。
それもうまく合っているので、「どうやって合わせてるの?」ときくと

「きっしー(よしひろくん)の手を見てる」とのこと。
教えていないのにさすが。

頼もしいセコンドなので、佳広君はもうちょっと安心して、自信もって弾けば
メロディも聞こえてくるはず。

楽しみなデュオです。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノのお話, 今日のレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ教室
いいピアノにめぐりあえたら

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   インターネットが普及 …

流山の絶対音感訓練
絶対音感レッスンを中止するとき

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノ教室では、絶対音 …

ななちゃん うまくいったと思います サマーコンサート

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …

保育園で必要なピアノ力って?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 本間さん(40代)のレッス …

プレぴ
ことひちゃん プレピアノランド2卒業、けんゆうくん50時間達成

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことひちゃん(小3)のレッ …

流山の女の子
引っ越し先でピアノを続けるということ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 のぞみちゃん(小6)が、お …

流山の女の子
しほちゃん ぱぱにもいいねといわれてよかった サマーコンサート

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …

かさ
雨の多い時期 ピアノを快適に弾く方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今年はなんだか雨が多いで …

ガーシュイン
ピアノ 分担奏で、曲の流れをつかむ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 友美さんのレッスン。 使用 …

流山のピアノ教室の聴音
聴音のレッスンが役立つ理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   私は子供のレ …

S