▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

保育園で必要なピアノ力って?

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

本間さん(40代)のレッスンをしました。

保育士さんとして働いています。

保育系の学校を卒業して、すでに保育園で働いています。
今まではパートで、補助的な仕事でした。

そのためピアノを弾く場面はなかったそうです。

この春から正規職員になり、担当のクラスも決まりました。
そうなると、ピアノを弾かなくては。

ということでレッスンしています。

有資格者ですから、当然ピアノは弾けるという前提で採用されています。
でも、20年くらい前に学校で、試験のために練習しただけのピアノ。

当然、ほとんど忘れています。

すぐ使う、今月のうたや、毎日のおはよう、サヨナラのうたなど、
とにかく必要に迫られているものからこなしていきます。

初回のレッスンの2週間後には、クラスでひきました。
とちゅから片手になってしまったそうですが、何もなくならなかったのはすごいと思います。

おかあさんとこども

そもそも保育の現場で弾くピアノは、私たちがレッスンや発表会で弾くのとはまるで違います。

あくまでも、保育活動の助けとして弾く。
たぶん、50パーセントくらいしか、演奏のことを考えられません。

視線も、ずっと楽譜は見られません。
常に子供たちが大事。

逆に、ソロピアノのように楽譜通りきっちり弾かなくてもよいのです。
とにかく歌いやすいよう、メロディーをはっきり弾く。

学校の中には、全部フォルテで弾きなさい、というところもあるようです。

何十年も弾かなかったピアノを保育の中で弾くのは大変です。
今の時代ですし、録音でもいいことにしてもらえないのでしょうか。

ひとつの園に一人くらいはピアノが上手な先生がいらっしゃるでしょう。
1週間分の活動に使う伴奏を、まとめて録音するのではだめなのでしょうか。

流ちょうな伴奏が一番大事なことではないはず・・。

みんなで考えていただけたらと思います。

ピアノの練習にたくさんの時間を使うなら、
安全で、健やかな保育活動の準備に、もっとエネルギーを使ったほうが子供たちのためじゃないのかな、

・・・と、思いながら、レッスンしています。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - 今日のレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ教室のりさちゃん
次の目標はピアノグレード

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートが終わって …

練習のペースをつかむ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ちひろちゃんのレッスン。 …

流山のピアノ教室
指が太くて、ピアノ鍵盤にはさまる場合

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 山岡さん(成人 男性)のレ …

曲分析カード
自分自身の演奏をできる方法…曲分析カード

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美和さんのレッスン。 …

会社員
電子ピアノでも、レガートがひける方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 翼さんのレッスンをしま …

流山のピアノ教室のえみりちゃん
必要なピアノテクニックを、確実に楽しく

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校の夏休み中に、数人の体 …

筋肉
アップライトピアノに変えたら、よくなったこと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひろしさん(成人)のレッス …

流山の音楽教室のレッスン
新しいことを覚えるまで

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   新しい課題が …

スイッチ
突然やる気に 波にのるピアノレッスン

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 しほちゃん(小1)のレッス …

やっぱりはやくピアノが弾きたいの…

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことねちゃんのレッスンをし …