打楽器の参加で、ピアノアンサンブルを
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ピアノの個人レッスンに不足しがちなのは、なんといってもアンサンブル経験。
今までも、なるべくたくさん連弾をしたり、ミュージックデータを使ってアンサンブルしてきました。
先日の加山先生のセミナーで、連弾+打楽器で楽しくアンサンブルできることを知りました。
加山先生の生徒さんが合奏している動画を見せていただいたんです。
これならできそう…。
是非取り入れようと、早速計画を練り始めました。
うちには小物楽器がほとんどありません。
持っていたのですがなかなか上手に使えず、壊れたら補充しなかったのです。
ちょっとそろえよう、と浅草のパーカッションセンターへ。
結局、購入はインターネットでしたのですが、どれくらいの値段のもの、
大きさのものがいいのかよくわかりました。
トライアングル、グロッケンを購入。
あとカスタネットも購入するつもりです。
打楽器で、上手なアンサンブルをしたければ、曲全体をよく聞いてわかっていないと。
できたらメロディーがドレミで歌えたほうがいいですね。
リズムに集中できる打楽器
私は部活で打楽器の経験がありますが、
ピアノを弾いている生徒さんにとって、音程のない打楽器はとても良い経験だと思います。
音の高さを気にせず、リズムだけに集中できるから。
初めての経験なので、レッスンで使うまでには少し研究しないと…。
でも、12月の聞きあい会でトライするとなると、そんなに時間がありません。
まずは、今連弾に取り組み始めているみさき、えみり姉妹でやってみようかな…。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
けんゆうくん きんちょうした もっと弾きたかった サマーコンサート
こんにちはにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコン …
-
-
教室以外のピアノの生徒さんから、刺激を受けて
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの練習は、地味で孤独 …
-
-
さつきちゃん 二つのピアノの目標をクリア
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノ卒業生、さつきち …
-
-
レッスン卒業後も 音楽を楽しむために必要なこと
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 学校の夏休みを機に、 …
-
-
お家でできます 無料オンラインスクール
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ソルフェージュ、というのは …
-
-
曲分析カードって何ですか?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 7月にサマーコンサート(ピ …
-
-
ピアノに成長がみられないと思うのは、まだはやい
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンを受けていく …
-
-
ピアノ用楽譜を無料、格安で 3つのサイト
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを上手に弾けるように …
-
-
保育士のピアノ実技 大切なことは
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 保育士試験、グレード試験の …
-
-
曲選びの方法 一番輝く曲は?
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノを弾いていると …
- PREV
- 日本人の作品に触れる 作曲者とお話もできます
- NEXT
- ピアノを一生懸命に弾きすぎて つい乱暴に