白鳥・亀有・青戸・青砥・堀切・お花茶屋近隣にお住まいの方へ。大人の趣味にピアノがおすすめです。

ゆめピアノ教室〜大人の趣味にピアノはいかがですか?

ピアノ 自分でじっくり考える方法

      2023/01/31

小学高学年の生徒とこんなやりとり。

 

「う~ん、よく弾けているけど少し速いというか、マイテンポから外れていると思うな。

ちょっと先生には速いと感じられるのだけど、それって本当に弾きたいテンポ?」と言うと、本人には「ちょうどいい」と言う。

 

 

「それじゃ、どうしてそのテンポをちょうどいいと思うのか聞かせてみて?」

すると「う~~ん、・・・・・・弾きやすいから。」と返ってきた。

こうして答えてくれると、問題解決は早いものだ。

 

そうか、弾きやすい、っか。

意外な答えにしばし考え、でもすかさず、

「そうね、弾きやすいといえば弾きやすかもね。でもそれって弾みをつけているからなのよね。」とハ長調の音階をぐわっとすごいスピードで弾いてみせる。

 

 

「確かに速い。でもこれってきれい?」

首をかしげるその生徒にこんどは違う弾き方で、「どう?こっちのがきれいだよね?」

そうしてひとつひとつの音に心をこめて弾くことの違いを、

実際にふたとおりの弾き方で曲の最初の部分を比較させながら話してゆく。

 

話し終わると、彼女のバッハは激変。すばらしい。

自分で考えられたことが良かったです

バッハ

バッハです。

 

 

不思議なことに同じ速さでも「騒々しい弾き方」と「ゆったりと感じさせる弾き方」というものがあります。

 

 

いろんな生徒さんがいます。

相当弾けるのに長いことまとまらない人もいるし、かと言えば、指が回るところまでかないも人も。

 

とりあえず弾ける生徒には音楽の精神性を伝えそれが受け留められて熟す時間が必要。

 

ピアノが大好きでそこまで来ているのだから断然有望格と信じるし、

雑な音に耳を汚すこともなく純粋に時間を送ってきているわけだから、これから音楽をいっぱい聴いて、いい音に触れて。

自分もそんな風に奏でたいと芯から思えるならば、これまた優れた有望格であり、楽しみなのです。

 

 - シニア向けピアノ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

近現代のピアノ曲を 紹介する場

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 もうすぐサマーコンサート( …

ピアノ上達がとまってしまう いろいろな原因

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの上達が頭打ちになっ …

グレード表
ピアノレッスン 次は何を弾こうかなあと迷った時

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人の生徒さんや、中学生く …

山
腕の重みを使ってひくフォームとは?

こんにちは、葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 近藤さんのレッスンをし …

合唱をひきたたせるピアノ伴奏 5つのポイント

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 もうすぐ年度末。学校の卒業 …

ピアノを弾く
ピアノのレッスンで、音を出し始める時期

こんにちは、葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノのレッスンで、何 …

かさ
雨の多い時期 ピアノを快適に弾く方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今年はなんだか雨が多いで …

幻想即興曲
上手な譜読み 3つのポイント

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです レッスンや教本などで頻繁 …

自分に合うピアノの先生 5つの条件

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 特に都市部では、近隣にピ …

楽譜
ピアノ初級者が身につけたい3つの基礎ポイント

ピアノ演奏の基礎テクニックとは? ピアノ演奏の基礎テクニックと言うと、まず頭に浮 …