ピアノの練習が停滞するとき
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
めぐちゃんのレッスンをしました。
サマーコンサート(ピアノ発表会)の曲をレッスンし始めて少し経ちます。
全員、ソロと連弾各1曲ずつは演奏します。
リレー連弾に参加する人も。
めぐちゃんはどうも練習の進みがゆっくりで、ソロ曲の選び直しをしました。
それでもどうもうまくいきません。
レッスンノートでは、週に4日は練習しているように書いてあり、以前と変わりません。
なんか集中できていないのかなあ、という感じです。
レッスン中にもため息が目立ちます。
おうちの方に連絡してみました。
すると、
春から習い事が増え、平日あまり練習できていません。
学校、学童、習い事で、帰宅すると午後7時。
食後に学校の宿題とピアノをするのですが、ねむそうです。
やはり・・。練習に身が入らない状態だったんですね。
サマコンの曲は、もう変更したくありません。
変更しても同じことだと思うからです。
サマコンまでは学童を調整して練習し、そのあとは習い事を減らすとのこと。
ピアノが一番、練習も必要としてしんどい習い事だと思います。
せっかくお友達のななちゃんと連弾することにしたのだし、楽しく続けてほしいんだけどな。
ピアノの練習は効率のいいものではないし、すぐに結果が出るというわけでもない。
勉強みたいにどうしてもやらなくてはいけないものでもない。
気持ちにゆとりがないと、続けるのは難しい習い事だろうなあ、と考えてしまいました。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
キーボードでは弾きにくいテクニックは?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ともやすくんのレッスン。 …
-
-
保育の現場で役立つピアノは?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 百合さん(仮名 おとな)の …
-
-
自分で曲を作ってみる ピアノレッスン用ドリルのおすすめ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノのレッスンでは、 …
-
-
体調がいいので、ピアノのレッスンに集中!ともやすくん
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ともやすくんのレッスン。 …
-
-
ピアノグレードテストのおすすめ
こんにちは 葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今、ピアノグレードを受ける …
-
-
趣味で楽しむピアノ教本 シニア向け教材を使ってみて
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 山崎さん(70代)のレッス …
-
-
このピアノ曲がひきたいからがんばる
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えりちゃんの、2019年サ …
-
-
お兄ちゃんが、ピアノ練習のきっかけを作ってくれて
こんにちは、葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なつきちゃんの面談をしまし …
-
-
ピアノレッスンは楽しくするもの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 こうしろうくんのレッスンで …
-
-
同じ ドの音でもピアノの弾き方でこんなに変わる
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 台風の風雨が強い中、るりち …
- PREV
- 正しく弾ける それ以上のピアノ演奏をするには
- NEXT
- いろいろな楽譜があるということを知って