楽譜を読めなくてもピアノは弾けますか
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
楽譜を読まなくてもピアノは弾けるか?
答えは、弾けます。
実際私がされる質問は、
「楽譜を読めないのですが、ピアノを習うことはできますか」が多いです。
習い始めてから、楽譜を読む気持ちでいらっしゃるから。
読めるようなレッスンもします。
楽譜を読めないと、よけいな手間がかかったり
自分一人で完成できなかったりと不便なことはあります。
でも、読めなくても弾けます。
今月、3回レッスンをした絵里さんも、楽譜を読めずに1曲弾けるようになりました。
学校の音楽の授業で、グループ発表のようなものがあり、
来年1月の試験で発表しなくてはいけない。
ゆずの「夏色」という曲を連弾するのだけど、
レッスンできますか。
楽譜は読めません。
えりさんのお父さんからメールをいただきました。
日にちもないので、さっそくいらしていただき
楽譜を見ました。
ピアノをひけるお友達と、分担奏をするようです。
えりさんの弾くパートは、3,4個の、パターンを繰り返せばいいようです。
楽譜通りでは難しいので、
音をへらして優しくしました。
本来へ左手奏ですが、
右手がきき手ですし、右で弾くように。
覚えるのが得意なようで、
曲の半分を、1回で覚えました。
後は、止まらず弾けるよう、家で練習。
3回レッスンで、最後まで完成です。
絵里さんの場合は、楽譜を簡単にしたうえで
ド、レ、ミなどのカタカナを振る。
実際の演奏を、私が弾いてそれをよく見る。
カタカナ譜を参考にしながら、マネをして弾く
という、練習法でした。
この方法で、すごく難しい曲でなければ、弾けると思います。
長男が合唱コンクールで、ハレルヤをひいた時も
この方法で完成しました。
後は、曲を聞くのが苦でなければ
繰り返し聞いて、いわゆる耳コピするのも助けになります。
とにかく1曲、すぐ弾きたいという場合は
楽譜をよまなくても、十分行けます。
ずっとピアノを続けるなら
読めたほうが、自分で1から練習できるし、
レパートリーを増やして、また思い出して弾くこともできます。
関連記事
-
-
今ひとつ、スムーズにピアノが弾けない理由 手元を見ている?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ひろしさんのレッスン。 …
-
-
読譜が簡単な曲は案外難しい理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです オトナ女子の生徒さん …
-
-
ピアノ曲 「乙女の祈り」を作曲したバダジェフスカの謎
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 テクラ・バダジェフスカをご …
-
-
折りたためるグランドピアノ「大人の紙鍵盤」とは?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 折りたためるグランドピ …
-
-
ピアノレッスンノート、どんな効果?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 去年、レッスンノートを作り …
-
-
やる気が起きない時」どうする
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 長く一つのことをやっ …
-
-
大人のピアノレッスン 応援してくれるのは?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 子どものレッスンでは、送迎 …
-
-
ピアノの先生は何を勉強しているの?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 現在、月2,3回の勉強会 …
-
-
ピアノグレードテストを受ける理由は?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今、11月のピアノグレ …
-
-
ピアノレッスンの内容と、健康への効果1
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 体験レッスンをすると …
- PREV
- ピアノを10年続けてほしい理由
- NEXT
- どのくらいの時間、ピアノ練習したらいいの?