日本語音名で読むと?
2025/01/14
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
今日のちびっこのレッスンで大笑いしたので、
ブログに書いておこうかな?と思います。
年中さんでピアノランドに入ったばかりのななちゃん。
練習の習慣もちゃんとついて、楽しくレッスンに通ってきてくれています。
音名は、ドレミファソラシドを理解しています。
それで、新しく日本語での音名読みを教えました。
あのね、ドレミは外国の言葉でね、、、ドレミは日本語では「はにほへといろは」っていうんだよ。
へんな言葉だよね、ちょっと言ってみて。
この言葉かけに、「は・に・ほ・・へ・・・と・・・・」 えーと、「い・れ・ば!」
「え~!!いれば??おばあちゃんの~??」と私が言うと、Sちゃん大爆笑
「入れ歯じゃないよ~!いろは!!」
お母さんも爆笑。Sちゃんはツボに入ったらしく、ケラケラと何度も思い出して笑っていました
その後、ちょうちょの歌、「ソミミーファレレードレミファソソソー」を日本音名で歌います。
「とほほーへににーはにほへととととー」 (笑)(笑)(笑)
ななちゃんもたまらず、へんなの~!と笑い、楽しいレッスン
また来週も楽しいレッスンにしようね
日本語読みで歌うのは、たぶんピアノを専門にしている人も
難しいと思います。
どちらかといえばドイツ音名で歌うほうが、まだできるかもしれません。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
新しいことを覚えるまで
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 新しい課題が …
-
-
卒業まで好きな曲をピアノで弾いて
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 のぞみちゃん(小6)のレッ …
-
-
ポピュラー曲のリズムは、段階を追って練習
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えりちゃんのレッスン。 高 …
-
-
アップライトピアノに変えたら、よくなったこと
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひろしさん(成人)のレッス …
-
-
是非、おうちの方もレッスンにおいでください
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 千智ちゃん(小2)のレッス …
-
-
うちのパパの役割分担は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 土曜日のレッスンは、お父様 …
-
-
ピアノで、今週うまくいかなかったところは?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今年から、本格的にレッスン …
-
-
ピアノレッスンにほかの楽器を取り入れてみた
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 発表会用に購入した小さい鉄 …
-
-
たまには好きな曲をピアノレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 1年に1,2回、自分の好き …
- PREV
- ピアノの先生の役割
- NEXT
- ピアノグレードテストの準備